彩りおいなりさん

マロマロコタロウ @cook_40203715
紅しょうがと大葉がでとっても美味しい‼
一手間加えて、見た目も味も美味しいおいなりさんに!!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていたおいなりさんに、大葉も加えて、風味よくしてみました。
彩りおいなりさん
紅しょうがと大葉がでとっても美味しい‼
一手間加えて、見た目も味も美味しいおいなりさんに!!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていたおいなりさんに、大葉も加えて、風味よくしてみました。
作り方
- 1
大葉は千切りに切っておく。
- 2
ご飯に紅しょうが・大葉・紅しょうがの汁を加え、ご飯が綺麗なピンク色になるように混ぜる。
- 3
おいなりさんにご飯を詰めて、出来上がり。
コツ・ポイント
紅しょうがや大の量は、好みで加減してください。
紅しょうがの汁を使うことで、酸味も加わるので、
寿司酢を作らなくてもいいので楽ちんです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20159604