水を入れないジンジャーシロップ

どくらぶ @cook_40120611
少しでも日持ちするように水なしジンジャーシロップ
このレシピの生い立ち
水使ったシロップは日持ちしないので 水なしでつくってみました。 瓶に入れるとより日持ちするかもしれません
炭酸で割ったら甘さが足らなかったので 砂糖を倍にしました
水を入れないジンジャーシロップ
少しでも日持ちするように水なしジンジャーシロップ
このレシピの生い立ち
水使ったシロップは日持ちしないので 水なしでつくってみました。 瓶に入れるとより日持ちするかもしれません
炭酸で割ったら甘さが足らなかったので 砂糖を倍にしました
作り方
- 1
しょうがは ひゃっきんの皮むき手袋で皮を剥きます
少しのこっててもいいです、 - 2
フードプロセッサーで すり下ろします
もちろん 手でもよいです - 3
すりおろした しょうがを鍋に砂糖 オリゴ糖をいれ弱火で 生姜と同じかさが砂糖とオリゴ糖の量 水分少ないならオリゴ糖多め
- 4
15分位火を入れて仕上げにレモン汁を一個分 しょうがはこしてもいいですし そのままでも
写真は瓶に詰めた残り - 5
半分は煮沸した瓶に保存してみました
コツ・ポイント
砂糖とオリゴ糖の分量は シロップ状になる感じで
生姜のかさと同量もしくは多め
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20160117