【常備菜】柚子カブと蕪葉の油炒め

こてらさん
こてらさん @cook_40045291

蕪で二品つくりましょう♪
このレシピの生い立ち
普段は大根を使っているのですが、リクエストをいただいたので、蕪で作ってみました。

【常備菜】柚子カブと蕪葉の油炒め

蕪で二品つくりましょう♪
このレシピの生い立ち
普段は大根を使っているのですが、リクエストをいただいたので、蕪で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ■柚子蕪
  2. 3個
  3. 甘酢
  4. 好みの酢 300cc
  5. 砂糖 100g
  6. 小さじ1~2
  7. 柚子 少々
  8. ■蕪葉の油炒め
  9. 蕪の葉 蕪3個分
  10. 少々
  11. ごま 大さじ1
  12. 大さじ1/2
  13. 醤油 少々
  14. 顆粒だし ひとつまみ
  15. 一味唐辛子(好みで) 少々

作り方

  1. 1

    ■柚子蕪
    葉を切り落としよく洗う。
    ヘタを切り落とし、皮をむく。

  2. 2

    薄く銀杏切りにし、塩をまぶして、軽く揉み置いておく。

  3. 3

    甘酢の材料を鍋に沸かし、粗熱を取る。

  4. 4

    蕪をサッと水洗いし、よく絞り、刻んだ柚子の皮と共に保存容器に移す。
    ひたひたまで甘酢を入れ、冷蔵庫で保存する。

  5. 5

    ■蕪葉の油炒め
    蕪の葉をしっかりと水洗いし、1センチ程度に刻む。

  6. 6

    刻んだ葉に塩をふり、しんなりするまでよく揉む。

  7. 7

    サッと水で洗い、しっかりと水気を絞る。

  8. 8

    フライパンにごま油を熱し、葉を炒める。

  9. 9

    火が通ったら、酒、醤油、顆粒だしを加え、炒め合わせる。

コツ・ポイント

大根で作っても美味しいです。

塩で揉まないと、蕪臭さが抜けません(大根も同様)

二日目くらいからが食べ頃です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こてらさん
こてらさん @cook_40045291
に公開
こてらさんと申します。愛する妻と雪国でほんのり生きています。
もっと読む

似たレシピ