【簡単】ベーシックなコーヒーゼリー

8989cafe♪ @cook_40254659
バイトしていたお店の簡単レシピです。基本のレシピなのでこれを使っていろんなひんやりデザートにアレンジしてください☆
このレシピの生い立ち
某ローカルファミレスのレシピをアレンジ再現したものです。ファミレスの時は確かkey coffee使っていた用な気がします。
簡単に作れる大人のデザートです。無糖ほろ苦ゼリーなのでフラペチーノのトッピングにも是非☆
【簡単】ベーシックなコーヒーゼリー
バイトしていたお店の簡単レシピです。基本のレシピなのでこれを使っていろんなひんやりデザートにアレンジしてください☆
このレシピの生い立ち
某ローカルファミレスのレシピをアレンジ再現したものです。ファミレスの時は確かkey coffee使っていた用な気がします。
簡単に作れる大人のデザートです。無糖ほろ苦ゼリーなのでフラペチーノのトッピングにも是非☆
作り方
- 1
コーヒーを250cc作ります。
(私はスタバのディカフェコモドドラゴンを使用しました) - 2
コーヒーを容器に注ぎます。
- 3
熱いうちに粉ゼラチンをコーヒーに振りかけます。
入れたら泡立たないようによく混ぜてあら熱を取ります。 - 4
あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
(3時間位が目安です)
ちょっとふるふるしすぎたら長めに冷やしてください。 - 5
適当な一口大にカットして容器に入れて出来上がりです。
お好みでアイスクリームをのせてチョコシロップで甘さをプラス♪
- 6
もっと甘いのがお好みでしたらガムシロップやコーヒーミルク(コーヒーフレッシュ)を足してください。
コツ・ポイント
冷やす時に泡などが残るとつるんとした感じにならないので冷やす前につぶしておきましょう。
似たレシピ
-
ネスカフェバリスタで簡単コーヒーゼリー ネスカフェバリスタで簡単コーヒーゼリー
ネスカフェバリスタを使って、究極にズボラで美味しいデザートを作りました。ヘルシーだし、ゼラチンやコーヒーは体にも良い!Ar18
-
-
-
超簡単!クラッシュコーヒーゼリー 超簡単!クラッシュコーヒーゼリー
市販のブラックコーヒーを使った超簡単ひんやりデザート【クラッシュコーヒーゼリー】。お手軽お家カフェをお楽しみください♪ こはるスマイルごはん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20161056