離乳食中期〜ツナとほうれん草クリームスパ

くるみ(≧∇≦)
くるみ(≧∇≦) @cook_40272841

これ1品で必要な栄養が全てとれます。離乳食中期から!
このレシピの生い立ち
昼は麺が多くなってしまっているので味にバリエーションを持たせたくて色々なソースを考えています。その中の一つです。

離乳食中期〜ツナとほうれん草クリームスパ

これ1品で必要な栄養が全てとれます。離乳食中期から!
このレシピの生い立ち
昼は麺が多くなってしまっているので味にバリエーションを持たせたくて色々なソースを考えています。その中の一つです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ツナ 10g
  2. ほうれん草 10g
  3. にんじん 10g
  4. 玉ねぎ 15g
  5. 牛乳 20cc
  6. 20cc
  7. 水溶き片栗粉 適量
  8. 赤ちゃん用ホワイトソース(お好みで) 3g
  9. 塩(お好みで) 少々
  10. パスタ(茹で上げ) 80g

作り方

  1. 1

    ツナ、にんじん、ほうれん草、玉ねぎに水を入れてレンジで温める。少し長めに温めた方が玉ねぎから甘みが出ます。

  2. 2

    1で温めたものに牛乳、ホワイトソース、塩を入れ再度温める。ホワイトソースと塩は入れた方が味を調え易いです。

  3. 3

    水溶き片栗粉を入れて再度加熱。お好みの硬さでとろみを付けてください。ソースの完成です。

  4. 4

    月齢に合った硬さに茹で上げたパスタにソースをかけて完成です。

コツ・ポイント

赤ちゃん用ホワイトソースと塩は入れなくてもツナと野菜から味が出るので月齢が低い子には入れなくても大丈夫です。
パスタの太さはなんでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くるみ(≧∇≦)
に公開

似たレシピ