夏にスタミナ!えごまの葉のマリネ

アトレのキッチン
アトレのキッチン @cook_40062772

近頃、有名になってきたえごまオイルですが、その葉を時短料理にしてみました。
15分ほどで完成します。
このレシピの生い立ち
えごまの葉をいただきました。
えごまのオイルはとても高額なので、
もう「飲む」世界なのです、

えごまの葉とにんにくとすりごまで、
栄養価の高い素材ばかりで夏をのりきるスタミナのマリネを考えてみました。

夏にスタミナ!えごまの葉のマリネ

近頃、有名になってきたえごまオイルですが、その葉を時短料理にしてみました。
15分ほどで完成します。
このレシピの生い立ち
えごまの葉をいただきました。
えごまのオイルはとても高額なので、
もう「飲む」世界なのです、

えごまの葉とにんにくとすりごまで、
栄養価の高い素材ばかりで夏をのりきるスタミナのマリネを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. えごまの葉 20枚
  2. にんにく 中1個
  3. すりごま(白) 大スプーン1杯
  4. 調味料
  5. 追いがつおつゆ2倍 300cc
  6. みりん 200cc

作り方

  1. 1

    えごまの葉を洗ってタッパーへいれます。

  2. 2

    にんにくをスライスして<1>へいれます。そしてすりごまをいれます。

  3. 3

    <2>へ調味料を入れてできあがりです。

コツ・ポイント

食べる時のマリネの具合は自分の好みにしてくださいね。

えごまの葉には抗酸化作用と免疫力強化の作用があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アトレのキッチン
に公開
はじめまして(^^*)おかげさまで、「牛ステーキ」「サーロイン」「ポークビッツ」「煮こごり」「フルーツソース」「しじみ」「こごみ」人気検索部門~トップ10位~入りしました(^^*)冷蔵庫とお庭でとれる四季の豊かな素材で、シンプルな料理をめざしています。好きな言葉は、「笑いは消化を助ける胃酸よりはるかによく効く。」イマニエル・カント氏です(^^*)好きな映画は「UDON」です。
もっと読む

似たレシピ