絶品!!手作りミートソースでパスタ

PICHIPU @cook_40180265
何杯でもいけそうなぐらい絶品のパスタです。
このレシピの生い立ち
ミートソースを冷蔵庫の残りもので
手軽に作ってみたかったので、作りました。
絶品!!手作りミートソースでパスタ
何杯でもいけそうなぐらい絶品のパスタです。
このレシピの生い立ち
ミートソースを冷蔵庫の残りもので
手軽に作ってみたかったので、作りました。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじんはみじん切りに、マッシュルームは食べやすい大きさに切る。
- 2
サラダ油を鍋にひき、ひき肉を色が変わるまで炒める。
- 3
鍋に玉ねぎを加えて透明になるまで炒める。その後にんじんを加えてサッと炒め、塩胡椒を入れる。
- 4
マッシュルームを加えた後、ケチャップを入れ、少し炒める。
- 5
にんにくチューブ、しょうがチューブ、水、酒を加える。
- 6
ビーフシチューのルーを
加えて溶かす。
汁気がなくなるまで煮る。 - 7
別の鍋に水、塩を加えて沸騰させ、その後パスタを入れて茹でる。
- 8
スパゲティを皿によそい、その上に作ったソースを加える。
コツ・ポイント
市販のルーを入れるだけで
お店のような味に仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
余り物で簡単!ミートソース風スパゲティ 余り物で簡単!ミートソース風スパゲティ
ミートソース風というか、ラグーソースに近いかも?炒めてルー溶かして混ぜるだけ!簡単だけどルー入ってるから本格的な味です! AYANO★Y -
-
-
-
絶賛!!クリーミー・ミートソースパスタ☆ 絶賛!!クリーミー・ミートソースパスタ☆
いつものミートソースパスタが簡単にお店の味に!!材料は簡単なものしか使ってません☆1度作ってみてください☆ ☆ぴより☆ -
スパゲティ・かた焼きそば風ボロネーゼ スパゲティ・かた焼きそば風ボロネーゼ
ふと思い立ち、スパゲティの表面をカリカリに焼き、餡代わりにボロネーゼソース(ミートソース)をかけて、中華のかた焼きそばのようなパスタを作ってみました!まあ、味は普通のボロネーゼなのでだいたい想像できるかと思いますが、この食べ方もなかなかにイケます!ちょっと食べにくくはありますが、カリカリパリパリのスパゲティにボロネーゼの餡を絡めて口に入れるとなんともBuono!な感じに!作るのもわりと簡単ですし、以外とボリュームもあって大満足。これもまたおススメなスパゲティ・アレンジですよ☆ 平中なごん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20162712