【簡単】ヨーグルトゼリー

マティコ @cook_40140977
簡単手軽に少ない材料で作れるゼリーです。
火を使わないのですぐ固まります!
標準的な硬さになります。
このレシピの生い立ち
フルーツを沢山もらったので盛り合わせを作ろうとした際に、フルーツだけでは寂しいなと思い、家にある材料だけで何かできないかと作ってみました。
火も使わず簡単にできます。
作り方
- 1
粉ゼラチンにお湯を加え、しっかり溶かします。
- 2
ヨーグルトに砂糖を加え、砂糖のザラザラや塊がなくなるまで混ぜます。私はヨーグルトを計量したスプーンでそのまま混ぜてます笑
- 3
ヨーグルトと砂糖がしっかり混ざったら、1のゼラチンを加えて混ぜます。
- 4
混ざったら器に注ぎ、冷蔵庫で固めます。今回はクラッシュして使いたかったので、ボウルでそのまま固めました。
- 5
ボウルでそのまま固めた場合、30分で固まりました。器に注いで固めた場合はもう少し早く固まると思います。
- 6
そのままでも甘さはありますが、フルーツソースやジャムなどかけてもいいと思います。
- 7
私はスプーンでゼリーをすくって盛り、フルーツで飾り付けました。
コツ・ポイント
特にありませんが、粉ゼラチンはしっかりお湯で溶かしてください。
甘さはありますので、甘すぎると感じる場合や、デコレーションで甘いものをのせる場合は砂糖を減らしてもらって構いません。ヨーグルトと混ぜる段階で味見をしてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単★ダイエットふるふるヨーグルトゼリー 簡単★ダイエットふるふるヨーグルトゼリー
作業時間5分♡ダイエット中も食べながら綺麗になりたい♪低カロふるっと柔らか爽やかゼリー。ほんのりレアチーズ風味なんです♡ ちおりんご -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20163833