かわいいくまちぎりパン!

Ima3
Ima3 @cook_40100903

可愛くて食べるのがもったいない!くまちぎりパンです!
このレシピの生い立ち
デコるの楽しいです!

かわいいくまちぎりパン!

可愛くて食べるのがもったいない!くまちぎりパンです!
このレシピの生い立ち
デコるの楽しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm角型
  1. 強力粉 150g
  2. 牛乳 100cc
  3. 砂糖 小さじ2
  4. ドライイースト 小さじ1/2
  5. 小さじ1/2
  6. バター 5g
  7. 粉糖 大さじ1
  8. 小さじ1/2
  9. チョコレート 適量

作り方

  1. 1

    レンジで40度に牛乳を温めます。

  2. 2

    ボウルに強力粉、砂糖、ドライイースト、塩を入れてゴムベラで混ぜます。

  3. 3

    ひとまとまりになったら台に出し、5分こねます。バターを加え練り込みます。更に5分こねます。

  4. 4

    生地を丸くまとめ、かたくしぼった布巾をかけて温かいところで1時間ほど発酵させます。だいたい2倍になればOK。

  5. 5

    生地を台に出して手のひらでつぶします。9個に切り分け、乾燥した部分が内側になるよう丸めます。

  6. 6

    かたくしぼった布巾をかけて10分生地を休ませます。

  7. 7

    それぞれ耳になる部分を切り分け、丸めてます。顔の部分は乾燥した部分が内側になるように丸めます。

  8. 8

    耳は完成イメージよりも中心よりにくっつけます。接合部分を箸でつついてしっかりとくっつけます。

  9. 9

    15cmの角型にバターをぬり、生地を並べます。

  10. 10

    かたくしぼった布巾をかけて温かい場所に30分置いて発酵させます。

  11. 11

    約2倍に膨らみます。中央から膨らむので、耳がいい感じに外側にくるはずです。

  12. 12

    190度に予熱したオーブンで20分焼きます。

  13. 13

    焼きあがったら、型から出し冷まします。更にラップに包んで冷蔵庫で冷やします。

  14. 14

    粉糖に水を加えよく混ぜたものをビニール袋に入れ、角部分を切り取りしぼり袋の代わりにします。

  15. 15

    チョコレートもレンジで溶かしビニール袋に入れてしぼり袋の代わりにします。

  16. 16

    アイシングとチョコレートは少し冷やし硬さを調整します。

  17. 17

    パンをデコります。アイシングで鼻まわりを描き、冷蔵庫で冷やします。次にチョコレートで目、鼻を描いて冷蔵庫で冷やします。

  18. 18

    アイシングを皿に出して竹串で目の一部にのせます。アイシングとチョコレートを皿に出して混ぜ、竹串でほっぺを描きます。

  19. 19

    完成です!

コツ・ポイント

デコるときは小まめに冷蔵庫に入れることをオススメします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ima3
Ima3 @cook_40100903
に公開
セブンイレブンのnet通販にハマり中です。笑 https://www.omni7.jp/top?_bdld=3aecNo.mdg0N2o.1526392616
もっと読む

似たレシピ