みんなでワイワイ、トッピングにぎらずし♪

あっこのパン日記
あっこのパン日記 @cook_40131009

にぎりずしではなく!!!酢飯をくるくるっと海苔に巻いた海苔巻きに好みの具材をトッピングで簡単に楽しめるにぎらずしに!
このレシピの生い立ち
「にぎらずし」という存在がとっても気になって、それならばセルフトッピングにすればさらににぎやかになって楽しいかなとこのスタイルになりました♪

みんなでワイワイ、トッピングにぎらずし♪

にぎりずしではなく!!!酢飯をくるくるっと海苔に巻いた海苔巻きに好みの具材をトッピングで簡単に楽しめるにぎらずしに!
このレシピの生い立ち
「にぎらずし」という存在がとっても気になって、それならばセルフトッピングにすればさらににぎやかになって楽しいかなとこのスタイルになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 刺身まぐろサーモン、しらすなど) 合わせて100g程度
  2. オクラ 2本
  3. とうもろこし 1/5本
  4. トマト 1個
  5. ご飯 お茶碗3杯
  6. 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 海苔 2枚

作り方

  1. 1

    あらかじめ酢と砂糖を混ぜて寿司酢にしておき、ごはんに混ぜて酢飯を作ります。

  2. 2

    海苔に酢飯を敷き詰めて、くるくるときつめに巻きます。巻き終わったらラップでくるんで休ませておきます。

  3. 3

    刺身はにぎらずしに乗せやすい大きさ(2~3cm)に、トッピングのおくらととうもろこしは塩ゆでしてから、トマトも刻みます。

  4. 4

    ラップにくるんだ海苔巻きを幅1~2CM程度に切りお皿に盛ります。トッピングと共に食卓に出し、あとはお好みトッピングして!

コツ・ポイント

にぎりずしというと家ではちょっと難しいかなと思いますが、これならお家でも簡単&手軽に♪子供たちも自分で好きなものをのせて組み合わせて食べるのがとっても楽しかったようです♪お客様なんかのときにも楽しめそうですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっこのパン日記
に公開

似たレシピ