MrsWongちの秋冬シフト蒸しケーキ

MrsWong
MrsWong @cook_40279103

去りゆく秋にさようなら
来る冬にこんにちは♪
秋と冬の味覚が混ざった
おいしい蒸しケーキの登場です♪
このレシピの生い立ち
去りゆく秋の味覚さつまいもと
これからやってくる冬の味覚りんごを
目の前に季節シフトをテーマに
どう取り合わせようか考えたら
この蒸しケーキが生まれました。

MrsWongちの秋冬シフト蒸しケーキ

去りゆく秋にさようなら
来る冬にこんにちは♪
秋と冬の味覚が混ざった
おいしい蒸しケーキの登場です♪
このレシピの生い立ち
去りゆく秋の味覚さつまいもと
これからやってくる冬の味覚りんごを
目の前に季節シフトをテーマに
どう取り合わせようか考えたら
この蒸しケーキが生まれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝の耐熱ガラス皿1個分
  1. パンケーキミックス 200g
  2. 牛乳 150ml
  3. 玉子 1個
  4. さつまいも(あられ切り) 400g
  5. りんご(あられ切り) 1個
  6. りんご下味用調味料
  7. ラカント 20g
  8. バター 20g
  9. シナモンパウダー 適宜

作り方

  1. 1

    りんごはあられに切って
    塩水に通す。

  2. 2

    1の水を切り
    鍋に入れ
    ラカントと
    バターを絡めて
    弱火で煮込む。

  3. 3

    さつまいもも
    あられに切って
    水にさらし、
    固めに蒸す。

  4. 4

    パンケーキ
    ミックスに
    玉子を入れて
    混ぜる。

  5. 5

    4に牛乳を少しづつ加え
    よく混ぜバニラエッセンスを
    加え混ぜる。

  6. 6

    このまま少し
    置いておく。
    30分ほどでよい。

  7. 7

    2と3の半量を
    油を塗った
    型の底に
    敷き詰める。

  8. 8

    7の残りを
    6に混ぜ、
    45分ほど蒸す。
    大同電鍋
    使用の場合は
    カップ2杯の水を
    外鍋に入れ
    スイッチオン。

  9. 9

    出来上がったらそのまま
    器ごとテーブルに出して
    好みの分切り分けて食べる。

コツ・ポイント

りんごやさつまいもは
あとで蒸しケーキ生地に
混ぜて蒸すので少々固めでも
大丈夫です。
蒸しすぎて柔らかい場合は
混ぜる時形を崩さないよう
さっくりと混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MrsWong
MrsWong @cook_40279103
に公開
皆様のレシピを参考にさせていただき助かっています。楽しく健康になるお料理をたくさん作りたいですね。
もっと読む

似たレシピ