基本の羽二重餅・柚子餅・桜餅・ミルク餅♬

hikarin♪ @cook_40146247
基本の羽二重餅、柚子餅の作り方です。桜餅、ミルク餅、バターミルク餅のレシピも載せました。
このレシピの生い立ち
やわらかいお餅が食べたくて。
基本の羽二重餅・柚子餅・桜餅・ミルク餅♬
基本の羽二重餅、柚子餅の作り方です。桜餅、ミルク餅、バターミルク餅のレシピも載せました。
このレシピの生い立ち
やわらかいお餅が食べたくて。
作り方
- 1
【基本の羽二重餅】
- 2
☆材料をボウルに入れ泡だて器でダマにならないようよく混ぜる。
- 3
耐熱ボウルにクッキングシートを敷き1を入れ、ふんわりラップで800wで約2分レンチンし、割り箸で混ぜる。
- 4
30秒ごとにチン→混ぜるを2~3回繰り返す。透明になりもっちりしたらOk。心配なら30秒追加加熱して大丈夫です。
- 5
クッキングシートごと包みバットにのせて、冷凍庫で急冷し粗熱をとる。
- 6
ポリ袋に餅とりこを入れる。冷えた生地をナイフで1.5cm角に切り、袋に入れ粉をまぶす。ナイフにラップを巻くと切りやすい。
- 7
あれば、オブラートパウダーをまぶすと、キラキラしてきれいに仕上がります。
- 8
【柚子餅】水を柚子果汁10mlと水190mlに置き換える。
- 9
【アレンジ①桜餅】柚子果汁10mlを桜リキュールに置き換える。
- 10
【アレンジ②フルーツジュース餅】水分を100%ジュース200mlにする。画像はパイナップル餅です
- 11
【アレンジ③ミルク餅】水を牛乳200mlに置き換える。
- 12
【アレンジ④バターミルク餅】水を牛乳200ml、油をバター10gに置き換える。
コツ・ポイント
*ラップはぴっちりかけず隙間を少しあけて下さい。
*軍手などを使い火傷に注意して下さい。
*600wの場合は30秒を1、2回追加して粉っぽさがなくなるまでレンチンして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
とろとろみるく餅のジャム添え~時々バター とろとろみるく餅のジャム添え~時々バター
材料3つまろやかなみるく餅にホットみるくとジャムを添えて♪お好みでバターをプラスすとコクまったりです(*´︶`*) もへほっぺ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20167050