炊きたてご飯に醤油味の生姜

課長の土日
課長の土日 @cook_40137428

あつあつご飯にかけるだけ。シンプルご飯のおとも。体温上げていきましょう!
このレシピの生い立ち
生姜が大好きです。

炊きたてご飯に醤油味の生姜

あつあつご飯にかけるだけ。シンプルご飯のおとも。体温上げていきましょう!
このレシピの生い立ち
生姜が大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大さじ3杯分
  1. 生姜 適量
  2. 醤油、麺つゆ 各小さじ2
  3. 砂糖 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    生姜を洗って、汚れている部分は切り落とし、きれいな皮のところも一緒にスライスし、千切りして、さらにみじん切りにします。

  2. 2

    醤油、麺つゆ、みりん少し又は砂糖ひとつまみを入れて混ぜたら完成です。保存容器に入れ冷蔵、2〜3日で食べ切ってください。

コツ・ポイント

生姜の個体差で辛味が強い場合は、調味料を入れる前にさっと水にさらしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
課長の土日
課長の土日 @cook_40137428
に公開
基本はスピード重視の目分量調理で、なるべく無添加の食材、調味料を使うようにしています。米粉、豆乳などを使ってアレルギー対策レシピも増やす予定です。最近「焦がし」にはまり中。パエリアのおこげ、プリンのカラメル、カステラの底紙の所、一番好きなのは石焼き麻婆豆腐の石鍋に付いたおこげです。
もっと読む

似たレシピ