作り方
- 1
木綿豆腐は手で軽く崩しながらザルに入れて水切りする。
- 2
油あげは短冊切りに、板こんにゃくも短冊切りにし茹でてあく抜きをする。
- 3
人参、大根、里芋は5㎜~1㎝の厚さの半月切りにする。
- 4
干ししいたけは戻し、薄切りにする。
- 5
鍋に油をひき、一口大に切った鶏肉を炒め、火が通ったら、2、3、4の材料を入れて更に炒める。
- 6
5にだし汁(しいたけの戻し汁含む)を加えて煮る。
- 7
1の豆腐と調味料を入れて更に煮る。
- 8
全ての具材がやわらかくなり、水分が少なくなったら、食べやすく切ったねぎを加えて火を通す。
コツ・ポイント
季節の野菜やいもを使ってアレンジしても良いですね。
似たレシピ
-
-
ダイエットにピッタリ♪ヘルシー筑前煮♡ ダイエットにピッタリ♪ヘルシー筑前煮♡
肉は少量でこんにゃくを多めにして、具沢山にし、満腹感の得る一品にしました(*^^*)ご飯にピッタリです♡waiwailife
-
-
超簡単☆お正月だよ!旨味堪能!筑前煮♪♪ 超簡単☆お正月だよ!旨味堪能!筑前煮♪♪
お正月はやっぱり筑前煮♪♪具沢山でたまりませんよね!どれから箸をつけようかなって思っちゃう激うま筑前煮です♪♪ あけぼしたびと -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20167130