給食★けんちん煮

京都府京丹後市
京都府京丹後市 @cook_40136349

具沢山で美味しい煮物です。
このレシピの生い立ち
京丹後市の保育所で提供している給食です。

給食★けんちん煮

具沢山で美味しい煮物です。
このレシピの生い立ち
京丹後市の保育所で提供している給食です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人、子ども2人分
  1. 木綿豆腐 250g
  2. 鶏もも肉 120g
  3. 油あげ 60g
  4. 大根       400g
  5. 人参  90g
  6. さといも 90g
  7. 板こんにゃく 90g
  8. 干ししいたけ 6g
  9. ねぎ 60g
  10. 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ4
  12. 醤油 大さじ1
  13. だし汁 2カップ

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は手で軽く崩しながらザルに入れて水切りする。

  2. 2

    油あげは短冊切りに、板こんにゃくも短冊切りにし茹でてあく抜きをする。

  3. 3

    人参、大根、里芋は5㎜~1㎝の厚さの半月切りにする。

  4. 4

    干ししいたけは戻し、薄切りにする。

  5. 5

    鍋に油をひき、一口大に切った鶏肉を炒め、火が通ったら、2、3、4の材料を入れて更に炒める。

  6. 6

    5にだし汁(しいたけの戻し汁含む)を加えて煮る。

  7. 7

    1の豆腐と調味料を入れて更に煮る。

  8. 8

    全ての具材がやわらかくなり、水分が少なくなったら、食べやすく切ったねぎを加えて火を通す。

コツ・ポイント

季節の野菜やいもを使ってアレンジしても良いですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京都府京丹後市
京都府京丹後市 @cook_40136349
に公開
海と山に囲まれ自然いっぱいの京丹後市は、京都府の最北端にあります。「食」については、ブランド価値の高い“間人ガニ”や“丹後産コシヒカリ”、“地酒”などさまざまな資源にあふれています。★地元の食材を使った簡単レシピは毎月25日頃に掲載!(京丹後市公式ホームページ)http://www.city.kyotango.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ