ポン酢で超簡単ダレ!◆秋なすの中華浸し

のほほ~ん♪幸せご飯
のほほ~ん♪幸せご飯 @cook_40055630

火を通したなすを
ポン酢で作る超簡単ダレに漬けるだけ♪
冷やしても美味しいのでなすが沢山手に入ったら作り置きにも◎!

このレシピの生い立ち
ピーマンやキュウリを焼いて一緒に漬けても美味しい!

つくれぽでご感想お待ちしてますッ(*´꒳`*)♪

ポン酢で超簡単ダレ!◆秋なすの中華浸し

火を通したなすを
ポン酢で作る超簡単ダレに漬けるだけ♪
冷やしても美味しいのでなすが沢山手に入ったら作り置きにも◎!

このレシピの生い立ち
ピーマンやキュウリを焼いて一緒に漬けても美味しい!

つくれぽでご感想お待ちしてますッ(*´꒳`*)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 大きめ使用で3本
  2. サラダ油(焼き用) 大さじ3
  3. 調味料
  4. ポン酢 大さじ4
  5. 糖 (甜菜糖使用、他に蜂蜜や黒糖がおススメ) 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. 生姜 30g
  8. ネギ 小口切りで大さじ大盛り1
  9. 他にミョウガやシソもおススメ 適量

作り方

  1. 1

    2019、11/4
    秋茄子人気検索トップ10入り!
    感謝❤︎

  2. 2

    なすの皮が硬くて歯ざわりが悪い場合は、ピーラーでしましまに剥いて下さい

  3. 3

    一口大の乱切りにする

  4. 4

    フライパンにサラダ油大さじ1強をひいてなすを入れ、蓋をして焼いていく、途中水を大さじ1回しかけると火が通りや安くなります

  5. 5

    焼いている間にタレ作り!生姜をみじん切りに、ネギを小口切りにし、ナスが入る大きさのボウルに調味料も全て合わせて混ぜておく

  6. 6

    焼いた面を上にしてサラダ油大さじ大盛りIを足して蓋をし、もう片面こんがりと中まで火を通す

  7. 7

    こんな感じで全体がくったりとしたらOK!

  8. 8

    ナスが熱いうちにタレに漬ける、しばらく置いて染みたら食べても良いですが、冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです!

  9. 9

    切ったネギを少し取っておいて、ごまと一緒にトッピングしました♪

  10. 10

    レシピID : 20188474
    秋なすを使って◆なすの簡単中華浸し
    をポン酢仕様で超簡単ダレで作りました!

コツ・ポイント

焼く時の油多めでナスに油を染み込ませるのがコクが出て美味しさのポイント♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のほほ~ん♪幸せご飯
に公開
皆様のつくれぽが励みです♪♪れぽ下さった方へ愛と感謝を込めていつもありがとうございます♥♥♥木綿豆腐チャーハンレシピを3冊程雑誌掲載頂きました♪感謝です❤︎のんびり大好き♪簡単で健康的で美味くって…思わず作ってみたくなる様なレシピ目指して創作してますキッチンから健康と幸せを届けられますよ~に❤️
もっと読む

似たレシピ