今すぐ作れる!クラッカー

CAFE703
CAFE703 @cafe703

お家にある材料で、クラッカー作り。固めの仕上がりになりますが、自分好みの塩加減やアレンジができるのがいいですね。
このレシピの生い立ち
歯ごたえのあるおやつを手軽に作れないかと試しているものです。自分用のおやつとして。

今すぐ作れる!クラッカー

お家にある材料で、クラッカー作り。固めの仕上がりになりますが、自分好みの塩加減やアレンジができるのがいいですね。
このレシピの生い立ち
歯ごたえのあるおやつを手軽に作れないかと試しているものです。自分用のおやつとして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 80g
  2. 全粒粉薄力粉で代用) 20g
  3. 1g
  4. 黒胡椒 少々
  5. たね油(サラダ油で代用) 大さじ1
  6. 大さじ3
  7. 岩塩 適宜

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃に予熱しておきます。なたね油と水を合わせて混ぜておきます。

  2. 2

    ボウルに薄力粉、全粒粉、塩、黒胡椒を入れて、泡だて器でぐるぐると混ぜて、生地に空気を含ませます。

  3. 3

    合わせておいたなたね油と水を粉類の真ん中をくぼませて入れます。

  4. 4

    ゴムヘラで切り混ぜします。混ぜ過ぎると固くなるので、ひとまとまりになればOKです。

  5. 5

    生地を厚手のビニールに入れます。

  6. 6

    厚手ビニールの上から麺棒で生地をのばします。

  7. 7

    ビニールを料理バサミ切って、生地をお好みの大きさにカットします。

  8. 8

    生地をカットしたら、天板に並べます。お好みで、岩塩を散らします。

  9. 9

    170℃のオーブンで25~30分焼きます。焼けたら、天板にのせたままでさまします。

  10. 10

    粗熱がとれたら、密閉容器で保存します。

コツ・ポイント

オーブンの焼き温度、時間は、調整をしてください。
まとまらない場合は、水を少し加えてみてください。
固さが気になる場合は、なたね油の量を増やして、水の量を減らしてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CAFE703
CAFE703 @cafe703
に公開
どうぞ!こちらにも、遊びに来てください。おまちしています。 【ホームページ】 http://www.cafe703.com
もっと読む

似たレシピ