サクふわっもちっと!はんぺん入りねぎ焼き

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

九条ねぎをたっぷり入れて、鯛入りのはんぺんをつぶして入れた、生地は重曹を入れて、サクッと、もちっと♪仕上げに薄口醤油を♪
このレシピの生い立ち
はんぺんは、CO−OP 鯛入りはんぺんが好きで、たまに共同購入で取り扱ってる時があるので、それを今回も買って、ねぎ焼きで、九条ねぎを使って、いつもよりも旨味もアップした、ねぎ焼きを作ってみた。

サクふわっもちっと!はんぺん入りねぎ焼き

九条ねぎをたっぷり入れて、鯛入りのはんぺんをつぶして入れた、生地は重曹を入れて、サクッと、もちっと♪仕上げに薄口醤油を♪
このレシピの生い立ち
はんぺんは、CO−OP 鯛入りはんぺんが好きで、たまに共同購入で取り扱ってる時があるので、それを今回も買って、ねぎ焼きで、九条ねぎを使って、いつもよりも旨味もアップした、ねぎ焼きを作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. CO−OP 鯛入りはんぺん 40g
  2. 九条ねぎ 20g
  3. 薄力粉 45g
  4. 50g
  5. 重曹(食用) 2g
  6. 日清オイリオ キャノーラ油 大さじ1、5
  7. 薄口醤油 小さじ1ぐらい

作り方

  1. 1

    使った九条ねぎ(40g入り)98円+消費税

  2. 2

    使ったCO−OP 鯛入り大判はんぺん(110g)108円+消費税
    【共同購入にて購入】

  3. 3

    はんぺんを1cmぐらいにちぎる。ボウルに薄力粉、水を入れて混ぜ合わせて、重曹を入れて混ぜる。はんぺんを入れて軽く混ぜる。

  4. 4

    少し、はんぺんをつぶしつつ、混ぜる。フライパンを熱してオイルを大さじ1入れてなじませて、生地を入れてる。

  5. 5

    生地を厚さ8mmぐらいに広げて、中弱火で焼いていく。香ばしい焼き色が付くまで焼いてオイル大さじ1/2入れて、ひっくり返す

  6. 6

    フライ返しでぎゅっと押し付けながら焼いて、焼き色が付くまで焼いたら、切り分けて、薄口醤油を塗ったら出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ