見た目豪華ズボラおいなりさん。

namiko1967 @cook_40104178
お客様が来た時に絶賛されたおいなりさんです。時間がない方は是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
お客様が突然来ることになりお寿司より手軽に簡単に見栄え良く出来るものと考えました。
時間があればあげは手作りの方が喜ばれると思いますよ…
見た目豪華ズボラおいなりさん。
お客様が来た時に絶賛されたおいなりさんです。時間がない方は是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
お客様が突然来ることになりお寿司より手軽に簡単に見栄え良く出来るものと考えました。
時間があればあげは手作りの方が喜ばれると思いますよ…
作り方
- 1
たまごをスクランブルエッグにしておく
- 2
うなぎを細かく刻む
- 3
えびを酒、塩で茹でる
- 4
アボガドの皮をむき、スライスもしくは、やわらかければ細かくしておく
- 5
カニカマはさいておく
- 6
きゅうりはスライサーで縦に薄くスライスする
- 7
販売されているお稲荷さんのあげを使い広げる
- 8
ゴハン2合ぶんぐらいをちらし寿司の素と混ぜる
- 9
あげに混ぜたごはんを半分ぐらい詰め、それぞれの材料を飾る
- 10
お皿に並べたあと、きゅうりなどを使ってきれいに盛り付けて出来上がり
コツ・ポイント
とにかく彩り良く飾る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20170174