食欲の秋!!栗ご飯おこわ!!

あつきのままちゃん @cook_40285515
栗の季節が来ました!!
簡単にできる絶品栗ご飯おこわです!!
ほんのり甘くて、たまりませーーん!!
このレシピの生い立ち
近所のおばあちゃんに、栗を頂いたので作ってみました。
離乳食完了期の息子も、パクパク食べちゃいます!!
もち米を全て白米に変えて、離乳食後期の、赤ちゃんにもおすすめですよ。
食欲の秋!!栗ご飯おこわ!!
栗の季節が来ました!!
簡単にできる絶品栗ご飯おこわです!!
ほんのり甘くて、たまりませーーん!!
このレシピの生い立ち
近所のおばあちゃんに、栗を頂いたので作ってみました。
離乳食完了期の息子も、パクパク食べちゃいます!!
もち米を全て白米に変えて、離乳食後期の、赤ちゃんにもおすすめですよ。
作り方
- 1
下準備→栗、渋皮もしっかりと皮をむく。栗をビニール袋に入れ砂糖を全体にまぶして、冷凍(2,3時間)
- 2
下準備→もち米と、白米を合わせて研ぐ
お米がどっぷり隠れるくらい水をはり浸しておく。
最低でも1時間は浸してください。 - 3
お米をザルにあけて、水気を切っておく。冷凍栗を水洗いし、砂糖を落とす。お米を炊飯器投入!おこわの3のメモリまで水を入れる
- 4
めんつゆ小さじ2。
だし小さじ2。塩、椎茸茶を入れる。栗を、並べる。おこわのメニューでスイッチon!! - 5
完成!!出来てから、約10分待って、炊飯器あけて下さい。めんつゆ入りでほんのり栗色栗ご飯完成!!
- 6
炊飯器のスイッチを私はすぐに、切ります。少々冷ましてから、ごま塩on!!召し上がれ~!!
コツ・ポイント
昆布をきらしていたので、今回は、粉末だしで!!
昆布ある方は、炊く前に、昆布を1枚栗の下になるよう、浮かべて一緒に炊いて下さいね。
もち米を仕様してるので水少なめに。
炊き上がりは、風味が落ちないよう、炊飯器のスイッチきります。
似たレシピ
-
秋に食べたい♪栗ごはん おこわ風 秋に食べたい♪栗ごはん おこわ風
炊飯器で簡単栗ごはんのおこわ風です☆切り餅入れるだけでもちもちおこわに♪ID:18913288のアレンジです。 chikunchan -
-
-
炊飯器でおこわ(栗おこわ・栗御飯) 炊飯器でおこわ(栗おこわ・栗御飯)
秋には絶対に食べて置きたい栗御飯(おこわ) (*^-^)栗たっぷり入れて炊飯器で作れば簡単に美味しい栗御飯が出来ますよ! リカ&チャコ -
-
-
-
栗とさつまいも 秋味おこわ 栗とさつまいも 秋味おこわ
栗とさつまいもをたっぷり使った秋味おこわです。おこわのほんのり塩味と栗とさつまいもの甘みバランスが最高です。作ってもすぐ無くなっちゃう・・(^-^) ゆきらいん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20207733