ホントに簡単♪5分材料3つ♡豚の生姜焼き

みちぽんぽん
みちぽんぽん @cook_40055920

パパッと豚の生姜焼きを作りたい時は コレ♡
手間なく美味しくジューシー
一人暮らし 単身赴任の方にもオススメ

このレシピの生い立ち
手間と材料をかければ美味しくできるに決まってますが 時間が無くて直ぐ作りたい時用に…と 色々省いて作ってみたら 美味しくできたので それから我が家の定番メニューになりました(*^^*)

ホントに簡単♪5分材料3つ♡豚の生姜焼き

パパッと豚の生姜焼きを作りたい時は コレ♡
手間なく美味しくジューシー
一人暮らし 単身赴任の方にもオススメ

このレシピの生い立ち
手間と材料をかければ美味しくできるに決まってますが 時間が無くて直ぐ作りたい時用に…と 色々省いて作ってみたら 美味しくできたので それから我が家の定番メニューになりました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚薄切り(切り落としでOK) 300g
  2. 【タレ】
  3. 生姜のすりおろし 大さじ1
  4. めんつゆ(3倍濃) 大さじ2

作り方

  1. 1

    生姜をすりおろして めんつゆを合わせる

  2. 2

    ①を肉に まんべんなくかけ揉み込む

    漬けなくてOK!

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油を敷き②を入れ 軽くほぐしながら強火でジュ〜っと加熱

  4. 4

    焼き目がつき 周りが白くなってきたらひっくり返し20秒前後加熱し 火を止め余熱で調理
    中まで火が通ったら出来上がり

  5. 5

    ID20421575
    【究極☆豚のしょうが焼き】
    時間のある時は 是非お試しください

  6. 6

    ID20130935
    【鶏胸肉の簡単ジューシー♡ 生姜焼き】
    生姜焼きの鶏胸肉バージョン こちらも簡単
    お試しください

コツ・ポイント

・ジューシーに仕上げるコツは火にかけ過ぎない事と肉をあまり動かさない事です
・③の段階でガーリックパウダーを軽く振って焼いたら一層美味しくなります
・薄切りの切り落としを使用してます。厚めの場合は加熱時間を増やしてしっかり火を通してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みちぽんぽん
みちぽんぽん @cook_40055920
に公開
北海道の十勝で夫と義母の3人暮らし。身近な材料で作れるレシピを写真多めでアップしてます♪オリジナルレシピの他 母や友人・学校で習ったもの♪地元のお母さん方に教わったレシピ・自分流にアレンジしたりオリジナル♬ 我が家は街のでんきやさん♪ 調理家電を使ったプチ料理教室、店の実演等で好評だったレシピもご紹介してます♪皆様のレシピに助けられてます♡閲覧つくレポ感謝です!時々レシピ修正してます
もっと読む

似たレシピ