作り方
- 1
カワハギを捌きます。この際によくその名の通り手で皮を剥いでしまいますが包丁で皮を引くと面倒な薄皮が残りません。
- 2
腹骨を取り、側線付近の骨を取り除きます。僕は包丁を入れて抜くのでは無く切りとります。
- 3
中途半端に余った身は叩いて、塩、ごま油で和えておきます。軍艦のネタです。
- 4
ココまで用意、段取りできたら後は形にするだけです。
- 5
そもそも素人の握り。綺麗にはなかなかいきませんが美味しさは保証付ですよね^^
コツ・ポイント
数をこなす!!
似たレシピ
-
-
簡単手巻き!おいしくお手頃♪かにかま巻き 簡単手巻き!おいしくお手頃♪かにかま巻き
味も見た目も食べやすさもよし!お安く簡単かにかま巻き。大人から子供まで喜ばれます。パーティーやオードブルにも! あやち -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20172215