こんがりグリル焼き◆ねぎ・なす・きのこ等

のほほ~ん♪幸せご飯
のほほ~ん♪幸せご飯 @cook_40055630

お野菜そのままの味をいただくシンプル焼き野菜、直火で焼いたこんがり焦げ目が美味しくて特に太ねぎはおススメ♪
このレシピの生い立ち
健康メモ◆薬膳ではねぎは気血の巡りや発汗作用があり風邪の初期に良いとれれ、白い部分はソウハクと言う生薬としても使われます、他にも冷え改善、胃腸の働きをよくする、便秘や下痢にも有効。特有の辛味成分は硫化アリルで、血栓予防や殺菌作用があります

こんがりグリル焼き◆ねぎ・なす・きのこ等

お野菜そのままの味をいただくシンプル焼き野菜、直火で焼いたこんがり焦げ目が美味しくて特に太ねぎはおススメ♪
このレシピの生い立ち
健康メモ◆薬膳ではねぎは気血の巡りや発汗作用があり風邪の初期に良いとれれ、白い部分はソウハクと言う生薬としても使われます、他にも冷え改善、胃腸の働きをよくする、便秘や下痢にも有効。特有の辛味成分は硫化アリルで、血栓予防や殺菌作用があります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. お好みのお野菜を準備
  2. ねぎ 1本
  3. しいたけ 3枚
  4. れんこん 10cm位
  5. オクラ 3本
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 塩コショー 適量
  8. お好みで、にんにくのすりおろし 少々
  9. 他、おススメのお野菜
  10. しし唐、きのこ類、山芋、かぼちゃアスパラガスなど 適量

作り方

  1. 1

    お好みのお野菜をお好みにカットして下さい、
    今回使用のねぎは5㎝に、しいたけ半分、賀茂なすとれんこんは1,5cmにカット

  2. 2

    撮るのを忘れてしまいましたが、おくらも追加

  3. 3

    カットした野菜をボウルなどに入れ、オリーブ油と塩コショー、お好みですりおろしにんにくを加え、手でよく混ぜ合わせる

  4. 4

    グリルを強火で予熱し、網から落ちそうならアルミホイルをしいて、野菜を並べて焼く

  5. 5

    今回の場合…2回に分けて焼きました、強火5分で様子を見て3分追加加熱、
    使用するお野菜により様子を見て調節下さい

  6. 6

    器に盛っていただきます♪

  7. 7

    ◆それぞれのグリルは個性がありクセがありますが、基本的に奥のほうとサイド火の下になる所が火が強く、手前は弱めな様です

コツ・ポイント

しっかりオイルをしてしっとりつややかに仕上げます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のほほ~ん♪幸せご飯
に公開
皆様のつくれぽが励みです♪♪れぽ下さった方へ愛と感謝を込めていつもありがとうございます♥♥♥木綿豆腐チャーハンレシピを3冊程雑誌掲載頂きました♪感謝です❤︎のんびり大好き♪簡単で健康的で美味くって…思わず作ってみたくなる様なレシピ目指して創作してますキッチンから健康と幸せを届けられますよ~に❤️
もっと読む

似たレシピ