○○家のザンギ

けせら侍 @cook_40265701
うちの親から聞いたザンギのレシピです。誕生日とかに家族そろって食べることが多いです
このレシピの生い立ち
子供のころから大好きなザンギのレシピ。一人暮らしを機に、親から教えてもらったレシピです。
○○家のザンギ
うちの親から聞いたザンギのレシピです。誕生日とかに家族そろって食べることが多いです
このレシピの生い立ち
子供のころから大好きなザンギのレシピ。一人暮らしを機に、親から教えてもらったレシピです。
作り方
- 1
★印の材料を合わせて、漬けだれを作っておく
- 2
鶏もも肉を食べやすい大きさに切る。(この時に余分な脂や皮は取り除いておく)
- 3
2で切った鶏肉を1の漬けだれに入れる
- 4
ラップをして冷蔵庫で半日~一晩漬けておく。(時々かき混ぜると◎)
- 5
油であげる30分前に冷蔵庫から出して、常温に戻しておく
- 6
あげる前に漬けだれを切り、ざるに上げてしっかりと水を切っておく。
- 7
片栗粉を全体にまぶしていく。(自分はビニール袋に入れて振ってつけています!)
- 8
油をフライパンに入れ、揚げ焼きにする。(油の温度が低いとべちゃべちゃになるので注意)
- 9
あがったら、キッチンペーパーの上で油をきって召し上がれ
コツ・ポイント
漬けだれの味がポイント!作ったら肉を入れる前に味見してみて、自分の好みに修正してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
サクッとジューシーなカンタン唐揚げ サクッとジューシーなカンタン唐揚げ
このレシピで作るようになってから「○○店の」ではなく「うちの」唐揚げが食べたい!と家族に言ってもらえるようになりました♪ きつつきつつき
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20173961