作り方
- 1
かぶは縦に半分にして1㎝位に切り、キュウリも同じように斜めに切る。あれば葉も5㎝位に切る。
- 2
ボールに野菜を入れて塩をふり蓋をして良く振る。塩が馴染んだら残りの調味料を入れて細切りにした大葉を入れて更に振る。
コツ・ポイント
3~4時間おいて味が馴染めばOKです。好みで鷹の爪や切り昆布生姜を入れても美味しいです。写真は粉からしをいれてます。
似たレシピ
-
家にある調味料で簡単浅漬け★かぶきゅうり 家にある調味料で簡単浅漬け★かぶきゅうり
浅漬けの素がなくても大丈夫★調味料3つで漬け汁完成!パパッと浅漬けが完成しちゃいます。お箸がとまらない美味しさですよ。ぼんまる★れしぴ
-
-
簡単☆きゅうりとカブの浅漬け 簡単☆きゅうりとカブの浅漬け
保存袋を使い、カブを入れたきゅうり漬けを作りました!翌日には美味しく食べられますが、当日の午前中に作っておくと晩ごはんには間に合うかと思います。甘ければお醤油をかけて食べてね!(*^^*)個人的には、漬け込んでから2~3日後が一番美味しく感じます。お好みで唐辛子などお入れ下さい。 レイのお料理☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20176664