ツナ&トマト缶で✤洋風おでん✤

☆3匹の子ぶた☆
☆3匹の子ぶた☆ @cook_40128437

ツナ缶ひとつでコク旨おでん(風)に❤
トマト味が絡んだ大根が 美味し〜(ˊᗜˋ)و
優しい味のスープはリメイク可能♬

このレシピの生い立ち
忙しい日のおでんって 助かる〜♡
でも。 更に煮込む時間がないほど忙しい時は…
おっ!! 短い煮込み時間でも、ツナ缶POWER✨が助けてくれた〜٩(ˊᗜˋ*)و♪
子どもが大好きなトマト味が絡んで 脱⇒マンネリ!

ツナ&トマト缶で✤洋風おでん✤

ツナ缶ひとつでコク旨おでん(風)に❤
トマト味が絡んだ大根が 美味し〜(ˊᗜˋ)و
優しい味のスープはリメイク可能♬

このレシピの生い立ち
忙しい日のおでんって 助かる〜♡
でも。 更に煮込む時間がないほど忙しい時は…
おっ!! 短い煮込み時間でも、ツナ缶POWER✨が助けてくれた〜٩(ˊᗜˋ*)و♪
子どもが大好きなトマト味が絡んで 脱⇒マンネリ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2日 楽しんでからの…リメイク分(*´艸`)
  1. おでんの具(ちくわ・ごぼう天・丸天平天など) 合計700gくらい
  2. ※袋入りでセットになっているもの350g入りを2袋使いました( 笑 )
  3. 厚揚げ(三角) 4切れ〜
  4. 大根 小1本
  5. 3カップ
  6. ◆ヒガシマル 割烹白だし 大5
  7. カットトマト缶(400g入り) 1缶
  8. ツナ缶(80g入り・漬け油ごと使用) 1缶
  9. ◎ケチャップ 大2
  10. ◎しょうゆ 大1
  11. (*ˊˋ*)ウインナー・茹でキャベツなど入れても美味しいです♡

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いて2~3㌢の輪切りか半月切りにし、耐熱皿に並べる。ふんわりラップをして600㍗5~6分。竹串が通るくらい。

  2. 2

    おでんタネと厚揚げは熱湯を回しかけて油を落としておく→スープが美味しく仕上がります(*ˊˋ*)厚揚げなどは食べよく切る

  3. 3

    厚手の鍋に◆・①・②を入れて火にかけ、煮立ったら5分ほどグツグツ… 。

  4. 4

    続いて◎を加えて再び煮立ったらひと混ぜして中火に。煮立たせない火加減で、時々スープを回しかけながら15分〜20分煮込む。

  5. 5

    ♦お好みで 粒マスタードを添えたり、粉チーズを振っても 合うよ~(o´罒`o)

  6. 6

    (*ˊˋ*)スープがが残ったら→レンジで柔らかくしたかぼちゃを煮からめたりご飯を入れてリゾット風に…などリメイク可能♡笑

コツ・ポイント

◇大根を先にレンジ加熱しておくことで
スピードÜP!
◇味をみて薄ければ 調味料を足して、お好みの味付けにしてね〜(´ω`)
◇冬だけじゃなくても楽しめるスープです!!冷たいスープを素麺のつけダレにしても美味(❁´ω`❁)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆3匹の子ぶた☆
に公開
2025年→25♀•23♂•14♂になる3匹の子ぶたチャン達のママです♬手抜き進行中だった食卓…皆様の素敵レシピで学ばせていただこうと17'10月にkitchen open´ω`つたないレシピ投稿につくれぽくださる皆様から 元気と幸せをいただき感謝いっぱいです(´∀`)♡今日も家族の笑顔のために( ᐛ )و✨よろしくお願い致します ✿温めつくレボ 送信開始させていただきます!皆様に 感謝です´ω`
もっと読む

似たレシピ