鮭のホイル焼き

山の下の小屋
山の下の小屋 @cook_40055671

アルミホイルで包んで焼く事でふっくら仕上がります。
このレシピの生い立ち
あっさり食べれるので作りました。

鮭のホイル焼き

アルミホイルで包んで焼く事でふっくら仕上がります。
このレシピの生い立ち
あっさり食べれるので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭 2切れ
  2. 舞茸 1パック
  3. 適量
  4. 黒こしょう 少々
  5. バター 小さじ1ずつ
  6. 人参(千切り) 1/4本
  7. 玉ねぎ(スライス) 1/4個
  8. ねぎ(斜め切り) 1/3本
  9. あさつき(小口切り) 適量
  10. えのき 1/2袋
  11. 小さじ1ずつ
  12. ポン酢 適量
  13. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鮭に塩、黒こしょうをする。

  2. 2

    アルミホイルにサラダ油を塗り、玉ねぎを並べる。

  3. 3

    2に鮭をのせ、酒を振り、石づきを落とした舞茸とえのき、人参とねぎを置き、レモンとバターをのせてしっかりと包む。

  4. 4
  5. 5

    フライパンにサラダ油を少量ひいて、3を並べたら蓋をして弱火で15分程度蒸し焼きにする。

  6. 6

    器に盛り、アルミホイルを開き、あさつきを散し、ポン酢をかけたら出来上がりです。

コツ・ポイント

アルミホイルでしっかり包む事がポイントです。
ポン酢ではなくてしょうゆでも美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
山の下の小屋
山の下の小屋 @cook_40055671
に公開
レシピブック代わりに私が普段作る料理を少しずつアップしていきたいと思います。家庭料理メインですが、外で食べたら美味しかったものを、スーパーで買える材料で簡単に家で作れるようにアレンジして紹介できたらと思います。はじめたばかりなので、勉強しながら少しずつ使いこなしていけるようになりたいです。どうぞよろしく^^
もっと読む

似たレシピ