104.鹿のスジ膜 柔らか焼肉

兵庫県丹波市 @cook_40165511
硬い スジ膜を 煮て柔らか!
柔らかい焼肉のようで美味しいですよ〜
このレシピの生い立ち
兵庫県丹波市が
みなさんに「丹波の良質なシカ肉」
を知っていただくべく
【シカ肉料理100レシピ】
を考案しました!
104.鹿のスジ膜 柔らか焼肉
硬い スジ膜を 煮て柔らか!
柔らかい焼肉のようで美味しいですよ〜
このレシピの生い立ち
兵庫県丹波市が
みなさんに「丹波の良質なシカ肉」
を知っていただくべく
【シカ肉料理100レシピ】
を考案しました!
作り方
- 1
スジ膜はこんな料理に!
- 2
ロース肉やもも肉の スジ膜
これを一品にします - 3
こんな感じで薄くすいてください。
食べるので肉がついていても 脂がついていても大丈夫です - 4
スジ膜に重曹をまぶしよく揉み込みます
- 5
水だけで煮ます
約30分ほど・・
分厚いスジは1時間ほどでしょうか。
手でちぎれる程ににるのが目安です - 6
煮たスジ膜をフライパンに入れ 薄口醤油 味醂 日本酒をいれ水分が少なくなれば完成
焦げやすいので焦げる手前で止める - 7
お皿に盛り付けて完成
コツ・ポイント
【シカ肉をおいしく食べるための5カ条】
①血抜きされた肉を使う
②保存中は空気に触れさせない
③再冷凍しない
④火を通しすぎない
⑤個体差の違いを楽しむ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20179305