作り方
- 1
豚肉は食べやすい大きさに切る
舞茸をほぐす - 2
油なしで豚肉を炒める(脂の多い豚肉を使うため)
豚肉の脂があまりにも多すぎる場合は、脂をキッチンペーパーで吸いとる
- 3
豚肉の少し赤みが残るくらいで舞茸を入れる
舞茸がしんなりするまでさらに炒める
しんなりしたら、塩昆布を入れてさらに炒める - 4
完成!
すぐ食べないで、置いて冷まし、食べるときにチンして食べた方が味がしみこんで美味しいです!!すぐ食べないで~
コツ・ポイント
作ってすぐに食べるより、少しおいて冷ましてからチンして食べる方が美味しいです。舞茸の味がでて、昆布の味がしみこんで。
作った直後に味が少し薄いかも?と思っても、冷ますと味が増します
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
激ウマ!塩昆布・舞茸・人参の炒め物 激ウマ!塩昆布・舞茸・人参の炒め物
味付けは『ふじっ子塩こんぶ』だけ!めっちゃ簡単でおいしいです。塩昆布がいい仕事してます。ごはんに、お弁当にどうぞ。 jjcream -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20179745