インスタントラーメン雑炊(おじや)

プーさんPAPA @cook_40200619
インスタントラーメンを使って、手軽に栄養たっぷりの雑炊が作れます。男のなんちゃって料理ですけどね。
このレシピの生い立ち
インスタントラーメンを使って、ラーメンらしくないものを作ろうと考えた時、雑炊(おじや)なら、スプーン1本で食べられるから食べやすいなぁと考えて、作ってみました。
インスタントラーメン雑炊(おじや)
インスタントラーメンを使って、手軽に栄養たっぷりの雑炊が作れます。男のなんちゃって料理ですけどね。
このレシピの生い立ち
インスタントラーメンを使って、ラーメンらしくないものを作ろうと考えた時、雑炊(おじや)なら、スプーン1本で食べられるから食べやすいなぁと考えて、作ってみました。
作り方
- 1
適当なサイズの鍋とインスタントラーメン(袋麺)を用意します。ラーメンの種類はお好みで。
- 2
袋麺の封を切らずに、バンバン叩いたり、モミモミして麺を砕きます。砕き具合はお好みで。
- 3
袋麺の封を切り、鍋に空けます。薬味やスープの素を取り出し、水を入れたあとで、スープの素や薬味をすべて入れます。
- 4
卵以外の具材をすべて入れ、強火で煮ます。具材の量にもよるので、水分が足りないようなら、適当に加えます。
- 5
麺にも具材にも充分に火が通ったら、溶き卵を加えて鍋のフタをして、しばらく置きます。
- 6
適当に置いたら、スプーンですくって食べられるインスタントラーメン雑炊(おじや)の完成です。
コツ・ポイント
1人分を作るのに、タマネギの皮を剥いたりなど面倒なので、買ったら適当にカットし、冷凍しておくと便利です。
きのこ類は何でも切って冷凍しておけるし、ネギなども冷凍保存できます。
水の量は、煮詰まってきて少ないようなら足すといいでしょう。
似たレシピ
-
手軽に1人前のラーメン風雑炊(おじや) 手軽に1人前のラーメン風雑炊(おじや)
雑炊(おじや)が食べたいと思った時、ご飯がなければすぐに作れませんよね。でもこの方法なら、わずか20分で完成です! プーさんPAPA -
-
-
残り物でカレーラーメン&雑炊(リゾット) 残り物でカレーラーメン&雑炊(リゾット)
残り物のカレーやレトルトカレー、固形ルウを使いインスタントラーメンでカレーラーメンとカレー雑炊、カレーおじやを作りました よっちゃん5050 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20181196