ミルクティーシフォンケーキ 20センチ

ミルクティーたっぷりなシフォンケーキ です!
このレシピの生い立ち
普通の紅茶シフォンケーキはいつも作ってますが今回はミルクティーシフォンケーキ メランジュールロボ使用
ミルクティーシフォンケーキ 20センチ
ミルクティーたっぷりなシフォンケーキ です!
このレシピの生い立ち
普通の紅茶シフォンケーキはいつも作ってますが今回はミルクティーシフォンケーキ メランジュールロボ使用
作り方
- 1
鍋に紅茶と水を入れ沸かしそこへ牛乳を入れて濃く煮出す 90ccを計量する 砂糖、薄力粉それぞれふるっておく
- 2
卵白と卵黄に分ける卵黄から泡立てサラダ油を入れ攪拌し計量した砂糖の半量を2回に分けて入れ計量した牛乳紅茶と酒を入れ混ぜる
- 3
メランジュールロボから外し紅茶の茶葉を入れる 細かい茶葉で無ければすり鉢で細かくしてください
- 4
一度ふるった薄力粉をもう一度ふるいながら入れる
- 5
軽くかき混ぜる
- 6
卵白泡立てスタート 低速→高速 八割方固まってきたら残量の砂糖2回に分けて入れ混ぜる コーンスターチ入れて1分 低速1分
- 7
卵黄ボールに卵白入れて混ぜ型に流し込みなるべく平にする
180度に予熱しておいたオーブンに入れ40分焼く - 8
途中焼き始めから12分、ナイフを水で濡らし素早く5方向に切れ目を入れる
- 9
焼き上がり 酒瓶に挿して冷ます 完全に冷めたら型から外す
- 10
出来上がり
- 11
新しく買ったケーキドームにピッタリ!
- 12
紅茶リキュール
- 13
私の好きな紅茶 安価で美味しい
- 14
紅茶パッケージ裏 茶葉が細かくてケーキに入れるのにピッタリ
- 15
タカナシ生クリームの47%が近所の限られたスーパーで買えるように。濃厚で美味しい
- 16
定番のタカナシ生クリーム35も美味しいのでオススメ
- 17
あればチェリーマルニエのちょっぴり。風味が増します。
コツ・ポイント
卵白ギリギリまで冷やしておく 焼き始めて12分ナイフで切れ目を入れる 紅茶にいきなり牛乳を入れると膜が張ってしまうので水でふやかす シフォンケーキ 暑い時期には失敗します
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
全卵使います♪ミルクティーDEシフォンケーキ(20cm&17cm) 全卵使います♪ミルクティーDEシフォンケーキ(20cm&17cm)
全卵使用のミルクティーシフォンケーキです。ミルクティーの分量を思い切って?増やしてみました。香り豊かで幸せになれますぅ~♪ちょっと休みましょうよ・・・ 霞草 -
-
-
紅茶シフォンケーキ17センチを2台同時に 紅茶シフォンケーキ17センチを2台同時に
ふわふわシフォンケーキを2台同時に焼きます。1つはプレゼントに!憧れのメランジュールロボを買い手早く作れます ゆのゆのらぶ -
その他のレシピ