レンジで簡単☆キャベツの生姜胡麻和え。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
いつもの胡麻和えに生姜を加えたらすっきり爽やか、夏向きのお味になりました。加熱する事で量が減るのでキャベツの消費にも。
このレシピの生い立ち
何の気無しに生姜を入れて適当に作った胡麻和えが美味しかったので分量を量ってレシピにしました。
レンジで簡単☆キャベツの生姜胡麻和え。
いつもの胡麻和えに生姜を加えたらすっきり爽やか、夏向きのお味になりました。加熱する事で量が減るのでキャベツの消費にも。
このレシピの生い立ち
何の気無しに生姜を入れて適当に作った胡麻和えが美味しかったので分量を量ってレシピにしました。
作り方
- 1
キャベツは洗って芯と葉に分け、芯は薄切り、葉はざく切りにする。
- 2
耐熱ボウルか大きめの耐熱皿にキャベツを入れてラップをし、600wのレンジで3分加熱。
- 3
加熱後ザルにあけて流水をかけて冷ます。
- 4
キャベツの水気をぎゅっと絞り、★の調味料を加えてよく混ぜる。
- 5
仕上げに鰹節を加えて混ぜたら出来上がり。
- 6
沢山作って残ったら翌日はマヨを加えてリメイク→レンジで簡単☆生姜香るキャベツのサラダ。レシピID:20173386
- 7
2017.11.22☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました。作って下さった皆さんありがとう♡
コツ・ポイント
行程3で、加熱後の器はかなり熱くなっているので火傷には十分ご注意下さい。キャベツの器に冷水を入れて冷ましてもOKです。仕上がりが水っぽくなるのを防ぐため、水気はよく絞って下さい。
似たレシピ
-
キャベツとえのきの胡麻和え~レモン生姜 キャベツとえのきの胡麻和え~レモン生姜
キャベツ1個なんてペロッと食べれちゃう?蒸し煮にしてたっぷり食べよう。いつもの胡麻和えとは違った…レモン&生姜味!! ユーロン -
-
レンジで簡単☆小松菜の生姜胡麻和え。 レンジで簡単☆小松菜の生姜胡麻和え。
レンジだけで簡単副菜。ほんのり生姜風味の小松菜の胡麻和えです。茹ですぎる心配もなく緑鮮やかなのでお弁当にもオススメ。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
キャベツが甘ーい✿キャベツのごま和え✿ キャベツが甘ーい✿キャベツのごま和え✿
旬のキャベツを使ってごま和えに♡キャベツをごま和えにすると美味しいです!簡単なので、ぜひ作って下さい(^ω^)♬ *ひぃ* -
生姜香るキャベツと塩昆布の胡麻和え 生姜香るキャベツと塩昆布の胡麻和え
生姜の香りが程よく効いた、キャベツと塩昆布の胡麻和え。さっぱりしつつも胡麻のコクと生姜のアクセントが絶妙にマッチ。忙しい日にもぴったり、5分で完成する手軽さが嬉しい一品です。 西*絵子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20184250