長芋&豆腐ソースで☆ヘルシーミートドリア

さとみわ
さとみわ @miwa_k

お肉とセロリをたっぷり加えた炒飯に長芋・豆腐・玉ねぎで作るヘルシーなホワイトソースをかけた身体に嬉しいドリアです^^
このレシピの生い立ち
セロリが苦手な息子がお肉と一緒に炒めて作ったセロリ入りのミートライスを美味しいと食べてくれたので、さらにヘルシーなホワイトソースをかけてドリア風に仕上げてボリュームある一品に仕上げてみました(^^)

長芋&豆腐ソースで☆ヘルシーミートドリア

お肉とセロリをたっぷり加えた炒飯に長芋・豆腐・玉ねぎで作るヘルシーなホワイトソースをかけた身体に嬉しいドリアです^^
このレシピの生い立ち
セロリが苦手な息子がお肉と一緒に炒めて作ったセロリ入りのミートライスを美味しいと食べてくれたので、さらにヘルシーなホワイトソースをかけてドリア風に仕上げてボリュームある一品に仕上げてみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 合い挽き肉 100g
  2. セロリ 100g
  3. エリンギ 1本
  4. ご飯 400g
  5. コンソメ 小さじ1
  6. 長芋&豆腐のヘルシーホワイトソース
  7. 長芋 200g
  8. 豆腐 150g
  9. 玉ねぎ 小1/2個
  10. とろけるチーズ 50g
  11. 粉チーズ 大さじ2~

作り方

  1. 1

    セロリは葉の部分も一緒に粗みじん切りにしておく。エリンギも同じくらいのみじん切りにしておく。

  2. 2

    フライパンに合い挽肉を入れ炒める。

  3. 3

    お肉がパラパラしてきたら①のセロリとエリンギを加え軽く塩・コショウして炒める。

  4. 4

    エリンギに火が通ったらご飯を加えパラパラになるよう炒める。コンソメも加え味を付けておく。

  5. 5

    炒めたご飯を耐熱皿に入れる。
    オーブンは高温(230~250度に予熱しておく)

  6. 6

    ヘルシーホワイトソース作り。皮を剥いてすり下ろした長芋と玉ねぎ、豆腐、とろけるチーズを入れなめらかになるまで撹拌する。

  7. 7

    ヘルシーホワイトソースをご飯の上にかけたら粉チーズをふりかける。(ホワイトソースは味をみて塩で調節して下さい)

  8. 8

    高温(230~250度)のオーブンで約20~30分。しっかりホワイトソースに火が通るまで焼く♪

  9. 9

    完成☆
    熱いので気を付けて取り出して下さいね!とろ~りソースとセロリたっぷり肉入りライスがいい感じ(^^)

コツ・ポイント

セロリをたっぷり加えることでお肉の臭みは消えます。セロリとエリンギで食感をプラス。
ホワイトソースはバター、小麦粉、牛乳ナシ☆
玉ねぎを加え血液サラサラ効果を期待!玉ねぎの辛みがあるのでソースにしっかり火を通すことで辛みが無くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ