レンジでパパっと☆にんじんのごま和え

そうジロー @cook_40055953
1個のボウルとレンジでパパっと。洗い物も少なく時短でできる人参の胡麻和え
人参の甘さが引き立ちます
このレシピの生い立ち
義理母に人参を沢山いただいたので
作り置きにもピッタリです。
レンジでパパっと☆にんじんのごま和え
1個のボウルとレンジでパパっと。洗い物も少なく時短でできる人参の胡麻和え
人参の甘さが引き立ちます
このレシピの生い立ち
義理母に人参を沢山いただいたので
作り置きにもピッタリです。
作り方
- 1
人参の皮をむき、斜めに薄切りし千切りする。
耐熱ボウルに入れ、水大1振りふんわりラップし600w2分加熱。 - 2
取り出し1度混ぜ、ふんわりラップして、600w1分半加熱し取り出す。
人参ザルにあけ、水分切る。 - 3
ボウルの水分をペーパーで拭き、すりごま、砂糖、醤油入れ混ぜ、にんじん加え和える。
コツ・ポイント
人参により甘さが違うので、甘みの少ないときは、醤油大1ほどで。甘みの強いものは大1と1/2ほどで調整すると美味しくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
時短!いんげん・にんじん・ちくわ胡麻和え 時短!いんげん・にんじん・ちくわ胡麻和え
レンジだけで作る、時短ないんげん・にんじん・ちくわのごま和えです♬お弁当に、あと一品に、どうぞ(*´∀`*)♡ ふたごゆき -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20184919