遠足弁当★仮面ライダーフォーゼ&ダブル

難しそうなライダー系の中でも簡単なライダーです!
30分もあれば完成します!
このレシピの生い立ち
はじめての息子の遠足に!
仮面ライダー大好きっ子でアマゾンで歴代仮面ライダーを見ているので、今のやつではなくても喜んでくれるので作りました!ズボラな私でも簡単だったので、不器用な人でも作れるとおもいます!
遠足弁当★仮面ライダーフォーゼ&ダブル
難しそうなライダー系の中でも簡単なライダーです!
30分もあれば完成します!
このレシピの生い立ち
はじめての息子の遠足に!
仮面ライダー大好きっ子でアマゾンで歴代仮面ライダーを見ているので、今のやつではなくても喜んでくれるので作りました!ズボラな私でも簡単だったので、不器用な人でも作れるとおもいます!
作り方
- 1
仮面ライダーフォーゼ
中にツナマヨをいれてしずく型おにぎりを作る。海苔をしずく型に切り、下だけ直線に切り貼り付ける - 2
仮面ライダーフォーゼ2
ハサミで海苔を2mm幅に細長く切りはちまきのようにまく
カニカマの赤いところだけをはがす - 3
仮面ライダーフォーゼ3
カニカマをしずく型に2つ抜き、マヨでおにぎりに目になるようにつける
チーズでツノを2本つける - 4
仮面ライダーフォーゼ4
きゅうりの皮を5mmの長さで細くきり額に貼り付け、綺麗なラップで顔側から巻いて出来上がり - 5
仮面ライダーW
混ぜ込み若菜ふりかけで丸いおにぎりを作り顔になる部分を少し平たくする - 6
仮面ライダーW2
のりを7cm幅できり、おにぎり半分にまく。
海苔を2mm幅10cmほどきり、4mm幅のチーズ中央にはる - 7
仮面ライダーW3
のりを貼り付けたチーズをおにぎりの中央に貼り付ける。
カニカマの赤い部分だけをしずく型に2つ抜く - 8
仮面ライダーW4
カニカマをマヨで目になるようにおにぎりに貼り付け、チーズでツノをつくりのせて、ラップで包んで完成
コツ・ポイント
しずく型の型抜きだけあれば余裕です!
しずく型は思っているよりも大きい方が仮面ライダー感がでます!今回はアーモンドくらいの大きさの物を使用しました
似たレシピ
その他のレシピ