グラタンオープン焼き

★アラレ×テン㏇★
★アラレ×テン㏇★ @cook_40266418

鉄板に広げて焼くだけです

好きな量を切り分けて
楽しく食べれます

このレシピの生い立ち
旦那の勤務の都合で
大人1人分作ったり作らんかったりの我家
作って置いても作り置きを食べてくれやんけど…

オーブンで作る鉄板焼きは
作る作業から片付けまでが簡単やし
付け加えも簡単で済むから重宝してます

グラタンオープン焼き

鉄板に広げて焼くだけです

好きな量を切り分けて
楽しく食べれます

このレシピの生い立ち
旦那の勤務の都合で
大人1人分作ったり作らんかったりの我家
作って置いても作り置きを食べてくれやんけど…

オーブンで作る鉄板焼きは
作る作業から片付けまでが簡単やし
付け加えも簡単で済むから重宝してます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鉄板1枚
  1. 食パン(5カット) 3枚
  2. パン粉 適量
  3. 簡単グラタン ID20122173
  4. 粉チーズ 大さじ3(18g)
  5. 好みのトッピング 適量

作り方

  1. 1


    食パンを
    1㎝角切りにする

  2. 2


    フライパンを熱して
    油を引かずに①を炒る
    かりかりになり
    所々キツネ色になればOK

    ※好みの焼き加減でOK

  3. 3


    オーブンの鉄板にクッキングシートを敷いて
    ②をまんべんなく入れる

  4. 4


    隙間に適当にパン粉をまぶす

    ※パン粉は好みで
    フライパンで炒ってから
    入れてもOK

  5. 5


    グラタンたねを流し込む

    簡単グラタンのたね
    ID20122173

    全部使う

  6. 6


    種を全体にまんべんなく広げる

    ※菜箸などで取って広げた方が
    下のパンが動きません

  7. 7


    トッピングを加える

    チーズをふりかける

  8. 8

    粉チーズ
    パン粉はカサましでふりかけました
    オニオンフライ
    乾燥にんじんの葉
    ※乾燥バジルの代用品

  9. 9

    180度オーブンで
    中段に乗せて
    15分焼いたら完成

    ※1番上の上段は
    火を良く通すので
    焦げました

  10. 10

    鉄板ごと食台に持って行き
    好きな形に切り分け
    楽しくたべる

  11. 11

    上辺は少し焦げたけど
    トッピングのところでした。

  12. 12

    食パンは
    好みのカットの物でOK
    今回は5カット3枚使用

    隙間はパン粉で補う

  13. 13

    市販のクルトンも良いけど
    鉄板に敷くので量を使います

コツ・ポイント

食パンのカットで鉄板に敷く量に
違いがあるので
量を自分好みで調節する
食パンの隙間は好みの量で
パン粉を使い埋める

好みでパン粉は炒る
炒るとサクサク

焼くとき鉄板の位地は中段に置くと焦げないです
焼き加減は家庭で違うので調整する

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★アラレ×テン㏇★
に公開
性格はズボラで手の込んだ料理は苦手簡単に出来る調理しかしないしポリ袋を使っての汚れず片付けが便利な調理が好き介護職で簡単で栄養があり日持ちする食事を作ってた過去自己で㎉計算もしてるので材料に㌘記入健康と節約を兼ねて家庭菜園を始めて6年目…育てた野菜は愛おしく食べれる部分は捨てずに無駄なく使い素材の素朴さを大切にしてますたくさんのつくれぽ有難うございます引っ越し準備でしばらくお休み中
もっと読む

似たレシピ