☆簡単☆美味しく美しいにんじんスムージー

ダッフィ3216
ダッフィ3216 @cook_40271980

前日に下ごしらえをしますが、いたって簡単です!!冷凍する材料は三回分を一気に作っています。
このレシピの生い立ち
持病があるため免疫力をつけようと思い、最初はグリーンスムージーを作って飲んでいましたが、身体を冷やすと言われて人参に変更しました。
おかげさまで、あまり風邪ひかなくなりました。後から知りましたが、人参にはガン予防の効果もあるそうです。

☆簡単☆美味しく美しいにんじんスムージー

前日に下ごしらえをしますが、いたって簡単です!!冷凍する材料は三回分を一気に作っています。
このレシピの生い立ち
持病があるため免疫力をつけようと思い、最初はグリーンスムージーを作って飲んでいましたが、身体を冷やすと言われて人参に変更しました。
おかげさまで、あまり風邪ひかなくなりました。後から知りましたが、人参にはガン予防の効果もあるそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんじん 1本
  2. りんご 1個
  3. バナナ 1本
  4. パイナップル 1/3
  5. 豆乳(できれば無調整) 約150ml
  6. 冷水 300ml

作り方

  1. 1

    にんじんをピューラーで丁寧に剥いて、一口大に切って塩水でさっと湯がく。

  2. 2

    出来上がったら、そのままザルにあげて放置する。

  3. 3

    冷めて乾いたら、フリーザーパックに入れて冷凍庫へ入れる

  4. 4

    パイナップルも一口大に切ってフリーザーパックへ

  5. 5

    こんなふうに…

    冷凍庫へ入れる

  6. 6

    りんごを丁寧に洗い、カットする。私は、100均一でりんごカッターを購入して切りました。
    簡単でしょ?

  7. 7

    ジューサーに冷水と豆乳、冷凍したにんじんとパイナップル、バナナ、皮付きりんごを入れて、スイッチON!

  8. 8

    よく混ざったら、出来上がり(´▽`)

コツ・ポイント

材料はミキサーでの熱を加えると栄養分が壊される為に、にんじんやパイナップルを凍らせています。果物の中で、パイナップルの甘味は他の果物より優れています。
もちろん、他の果物でキウイ等でもOK
注意:写真の人参は3本分パイナップルは1個分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダッフィ3216
ダッフィ3216 @cook_40271980
に公開
旦那様に美味しい料理を作ることがきっかけで、料理の面白さに目覚めて、あらゆる料理を作っています(*^▽^*)これからも、いろいろ研究して新たな料理に挑戦したいです!
もっと読む

似たレシピ