安い!節約簡単永谷園松茸吸い物胡瓜漬物

ぺトロ
ぺトロ @cook_40049781

ママと絶賛香り旨旨節約に松茸吸い物使い財布に優しく!食べ出したら止まらない旨さに満足大切な家族に何時も美味しく栄養
このレシピの生い立ち
何時も作る漬物をアレンジ(‾▽‾)家族絶賛!

安い!節約簡単永谷園松茸吸い物胡瓜漬物

ママと絶賛香り旨旨節約に松茸吸い物使い財布に優しく!食べ出したら止まらない旨さに満足大切な家族に何時も美味しく栄養
このレシピの生い立ち
何時も作る漬物をアレンジ(‾▽‾)家族絶賛!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 胡瓜 6本
  2. フライパン7部目
  3. 大さじ5
  4. 永谷園松茸吸い物 4袋
  5. みりん 150ミリ
  6. 牡蠣醤油 100ミリ
  7. 昆布 大さじ1
  8. 鷹の爪 8本

作り方

  1. 1

    胡瓜が入る鍋、私はフライパン使用水を入れ沸騰後塩を入れる

  2. 2

    水を沸騰させてる間に胡瓜を洗い両端を切る

  3. 3

    ナイロン袋に分量のみりん、種を取り除いた鷹の爪、牡蠣醤油、昆布茶、松茸吸い物は中のふと海苔だけ省き入れる

  4. 4

    水が沸騰したら必ずタイマーを2分半にし胡瓜を煮る

  5. 5

    2分半経つと胡瓜を取り出し熱々うちに乱切りに切りながらナイロン袋中に入れる

  6. 6

    空気を抜く様にしナイロン袋を縛る

  7. 7

    そのまま冷まし冷めたら冷蔵庫に1日寝かす

コツ・ポイント

胡瓜を煮るのは胡瓜のアクを取り除き出汁が胡瓜中に染み込みやすくするためです、そして煮る事により傷み防止にもなります、味はご家庭の好みで変えて下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺトロ
ぺトロ @cook_40049781
に公開
接触障害で死を告知され10年間入院していた私だから食事=命、この一番重要性を分かってる私です長い間心配や迷惑かけ続けた両親の為だけに祈る助かった今、両親に幸せを願い美味しくて栄養とだけ思い料理を初めました!料理で笑顔を見れる喜びに下手でも一生懸命愛情こめれば絶対美味しく作れます!クパッドさんは私の生きてきた証を残してくれましたありがとう
もっと読む

似たレシピ