簡単☆ピザ生地(ジャーマンポテト)

who26ママ
who26ママ @cook_40054736

ランチに思い立ったらすぐ出来る♡
このレシピの生い立ち
家で簡単にピザが食べたくて、発酵なしの簡単ピザを考えました。

簡単☆ピザ生地(ジャーマンポテト)

ランチに思い立ったらすぐ出来る♡
このレシピの生い立ち
家で簡単にピザが食べたくて、発酵なしの簡単ピザを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆ピザ生地
  2. 薄力粉 125g
  3. 強力粉 125g
  4. 砂糖 小さじ2
  5. ひとつまみ
  6. オリーブオイル 大さじ2/3
  7. ドライイースト 3g
  8. ぬるま湯 80〜100cc
  9. ☆ジャーマンポテト
  10. じゃがいも 大2個
  11. 玉ねぎ 1個
  12. ウィンナー 5本
  13. 塩コショウ 適量
  14. ブラックペッパー 適量
  15. オリーブオイル 大さじ2
  16. ミックスチーズ 適量
  17. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き、半分に切って5㎜幅に切る。
    水にさらして、水気を切る。

  2. 2

    じゃがいもをシリコンスチーマーに入れて加熱する。(茹でても良い。)

  3. 3

    玉ねぎは薄くスライスする。
    ウィンナーは斜めに5㎜幅に切る。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱し、じゃがいも、ウィンナー、玉ねぎを炒める。

  5. 5

    玉ねぎがしんなりしたら、塩コショウとブラックペッパーで味を整える。(そのまま食べると少ししょっぱいかなと思う位しっかり)

  6. 6

    粉類をボールに入れる。オリーブオイルを加え、軽く混ぜる。

  7. 7

    ぬるま湯を少しずつ加え、全体をまとめるように捏ねていく。

  8. 8

    全部まとまって手にくっつかなくなったら完成。

  9. 9

    麺棒で伸ばしていく。(棒にくっつく場合は打ち粉をする。)直径24〜26cmの円形に伸ばす。縁を山のように折り返す。

  10. 10

    クッキングシートに生地をのせ、ジャーマンポテトの具をのせ、ミックスチーズをかける。

  11. 11

    220℃に予熱したオーブンで10〜15分程焼く。

  12. 12

    焼き上がったらパセリをかけ、カットする。

  13. 13

    2015.1.17 ピザ ポテトで人気検索トップ10入りしました。
    見て下さったみなさんありがとうございます。

コツ・ポイント

薄い生地が好きな方は半分にして2枚分。
パン生地が好きな方はそのまま1枚分でどーぞ。
焼き時間は各自調整して下さい。
先に具を作って、生地を捏ねている間に予熱するといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
who26ママ
who26ママ @cook_40054736
に公開
高2男子、中3女子の子供のママです。育ち盛りの子供達と、超面倒くさがりの私なので、とにかく簡単でがっつり食べられるメニューを日々考えています。
もっと読む

似たレシピ