運動会お弁当2014☆覚え書

じょうちゃろう
じょうちゃろう @cook_40039545

小学校の運動会のお弁当です。大人2人、子供2人でちょうど良い量でした。こまじろうもあっという間に食べられちゃいました♪
このレシピの生い立ち
人気の妖怪ウォッチのキャラクターに挑戦してみたくて、でも長男のリクエストはおいなりさん。どんなキャラが良いのか決まるまでちょっぴり悩みました(≧∇≦)

運動会お弁当2014☆覚え書

小学校の運動会のお弁当です。大人2人、子供2人でちょうど良い量でした。こまじろうもあっという間に食べられちゃいました♪
このレシピの生い立ち
人気の妖怪ウォッチのキャラクターに挑戦してみたくて、でも長男のリクエストはおいなりさん。どんなキャラが良いのか決まるまでちょっぴり悩みました(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人、子供2人
  1. おいなりさん 8個
  2. チョリソー 2本
  3. スライスチーズ 1枚
  4. のり 適量
  5. ハム 少々
  6. 【おかず】 適量
  7. 鳥のクリスピー唐揚げ 6個
  8. 塩きんぴら 適量
  9. かぼちゃの煮付け 4片
  10. 卵焼き 卵4個
  11. いんげんスライスハム 4個
  12. ウィンナー(タコさん) 2本位
  13. 焼きそば 2袋分
  14. 紅生姜 適量
  15. 【デザート】
  16. 抹茶プリン 3個
  17. 種無しぶどう 一房

作り方

  1. 1

    前日に、きんぴら、かぼちゃの煮物、いんげんの下ゆで抹茶プリンを準備。

  2. 2

    当日は、おいなりさんから冷めにくいものを順に作りお弁当につめる。

コツ・ポイント

こまじろうの渦巻きが意外と難しい!少し海苔を湿らすと良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じょうちゃろう
じょうちゃろう @cook_40039545
に公開
私の顔を見ると、お腹すいた!の大合唱。流石、男の子!良く食べる!目を細めて、最高!と言ってくれる息子達の為、何でも美味しく食べられるように頑張ります(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ