電子レンジで簡単!小松菜巻き焼売!!

重岡香奈 @cook_40228347
運動会、紅葉、ハイキング、お花見等々…
どんなイベントにもピッタリなフライパン要らずの簡単レシピ!時短効果も…?!
このレシピの生い立ち
ロールキャベツを作った時に思いつきました
作り方
- 1
エリンギと玉ねぎをみじん切りにして、片栗粉をまぶしておく。
- 2
ボウルに牛豚ミンチを入れて(1)でできたものを入れて、*をいれて混ぜる。(杓文字か手で)
- 3
小松菜を、絵の赤い点線に沿って切る。
(絵が理解できない場合は自己流でOK!orz)
茎の部分はお味噌汁や炒め物等に… - 4
このように葉が切れたら、(一枚)
- 5
(2)でできたタネを(ピンクの丸)置いて
- 6
下の方を上に折る!
(ザックリですいません) - 7
片方の横の葉を(左右どちらでもいいです。)絵のように折る
- 8
もう片方の葉も折り、
ピンクの点のところを爪楊枝で刺す。 - 9
(8)を耐熱皿に乗せて、ラップをし、5分30秒電子レンジでチンすれば、出来上がり!
- 10
お好みで、#を全て混ぜ合わせて、ソースを作り、(9)にかけるとより美味しくいただけます!
- 11
お弁当に入れる時は、ソースをかけてから、爪楊枝を抜いて(小松菜チンするとひっつきます)から入れてください!
コツ・ポイント
ないです!エリンギを海老や、椎茸、人参、蓮根に変えてみても美味しいかも…?またやってみてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【簡単】電子レンジでリングシュウマイ♪ 【簡単】電子レンジでリングシュウマイ♪
包まないシュウマイ!短時間でお手軽えびシュウマイ♪凝って見えるのに簡単♪ホームパーティーなどおもてなし料理にもオススメ! パンダワンタン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20187043