簡単バターなしマフィン

pomeichgo
pomeichgo @cook_40062473

バターなしでも、しっとり感あり。混ぜて焼くだけ、簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
バター不使用のヘルシーマフィンを食べたくて。バターなしでもしっかりしっとりフンワリ配合

簡単バターなしマフィン

バターなしでも、しっとり感あり。混ぜて焼くだけ、簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
バター不使用のヘルシーマフィンを食べたくて。バターなしでもしっかりしっとりフンワリ配合

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン約六個
  1. ココナッツオイルまたはオイル 60g
  2. たまご 1個
  3. 黒砂糖または砂糖 50g
  4. 豆乳または牛乳 大さじ5
  5. 薄力粉 140g
  6. ベーキングパウダー 5g

作り方

  1. 1

    ホイッパーや泡立て器で、オイルと砂糖と卵をよーく混ぜる

  2. 2

    よく混ざった1に薄力粉とベーキングパウダーを入れて混ぜる。最後に牛乳または豆乳をいれザックり混ぜます!

  3. 3

    200度に余熱したオーブンを、180度にして18〜20分焼くだけ

  4. 4

    レーズンやチョコチップやナッツ、チーズをトッピングしても⭕。
    甘さ控えたい際は糖分40gでも。

コツ・ポイント

混ぜて焼くだけ(笑)。ココナッツオイルだと香りがよくてすごく美味しいです。ココナッツが苦手だったり、無ければオリーブオイルや菜種油とかでも可です。
美味しそレポのランタナ母さま♡牛乳は粉を混ぜて、最後にいれてザックり混ぜてくださいませ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pomeichgo
pomeichgo @cook_40062473
に公開
簡単で、でも健康おたくなズボラ料理がすき。素材を味わう薄味、甘さやバターや卵控えめな自分用の大雑把なレシピメモなので、一般的なお菓子、味覚が濃いめが好みの方にはお口にあわないです。真似される際は甘みのさじ加減増量したり要工夫が必要かもです。お菓子作りによくある正確な計量、しっかりした甘さはないズボラなレシピです。
もっと読む

似たレシピ