鶏のぱりぱり焼き☆ガレット添え

さしぇkichen
さしぇkichen @cook_40278449

簡単におしゃれなチキンソテーを。カレー味のガレットが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
美味しい鶏肉が手に入ったので、シンプルにいただきました。
安い輸入肉の場合、あらかじめ酒につけてから水気を拭いて調理すると柔らかいです。

鶏のぱりぱり焼き☆ガレット添え

簡単におしゃれなチキンソテーを。カレー味のガレットが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
美味しい鶏肉が手に入ったので、シンプルにいただきました。
安い輸入肉の場合、あらかじめ酒につけてから水気を拭いて調理すると柔らかいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 塩コショウ 少々
  3. レモン 1個
  4. ごま 大さじ1
  5. ガレット
  6. じゃがいも 2個
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. カレー粉 大さじ1
  9. 粉チーズ 大さじ1
  10. 小さじ1
  11. バター(油でも) 大さじ1or10g

作り方

  1. 1

    ガレットを焼きます。じゃがいもを千切りにし、ボウルに入れて片栗粉、カレー粉、チーズ、塩を混ぜます。※水にさらさないこと!

  2. 2

    フライパンにバターまたは油をしき、熱してからじゃがいもを投入。ヘラやフライ返しで形を整えながら押し付けて焼いていきます。

  3. 3

    じゃがいもを皿にあけ、油を足して、塩コショウをした鶏肉を皮目から焼いていきます。ときどき押し付けます。

  4. 4

    肉側が少し白くなるまで弱火で皮目を焼きます。ひっくり返して色が変わったら、カットしてガレットの上へ。

  5. 5

    好みでレモンを搾ります。

コツ・ポイント

◎じゃがいもは水にさらさないこと。
◎鶏は皮目から焼き、肉の面が白くなるまで返しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さしぇkichen
さしぇkichen @cook_40278449
に公開
再現レシピ・オリジナルレシピなど、ちょっとした工夫で毎日のお料理が楽しくなります!食材の特性を考えて、科学的により美味しくなる工夫をしていきます☆
もっと読む

似たレシピ