栗のパウンドケーキ★HMで時短!簡単!

cn0310 @cook_40061508
栗ご飯やゆで栗以外の食べ方で食べたかったので。簡単に!そして時短で食べられます!
このレシピの生い立ち
たくさんいただいて。大好きな栗おいしく食べたくて。
作り方
- 1
栗はゆでて皮むきしておく。
- 2
バターを500Wで30秒チンする。
- 3
2の溶かしバターに砂糖を混ぜる。
- 4
牛乳を500Wで50秒くらいチンして3に混ぜる。
- 5
4にHMと栗をまぜる。栗は細かくもしくは荒く…お好きな程度で。細かいのを混ぜて大きいのは上に並べました。
- 6
トースター1000Wで15分位焼く。
オーブン使用も可!
コツ・ポイント
マドレーヌ型もあり!パウンド型もあり!
今回は耐熱皿で時短!
型によっては火の通りみてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
HMで簡単黒豆と栗の甘露煮パウンドケーキ HMで簡単黒豆と栗の甘露煮パウンドケーキ
おせちで残った黒豆と栗の甘露煮の消費に簡単に出来るホットケーキミックスでアレンジしっとりケーキですおやつにピッタリ くっきー☆はっぴー -
-
-
-
-
-
-
ホットケーキミックスで栗のパウンドケーキ ホットケーキミックスで栗のパウンドケーキ
皮むきに失敗したり、煮崩れてしまった栗の甘露煮を無駄なく利用した簡単パウンドケーキです。家にある材料ですぐにできますよ。 みきりん08
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20188197