2014年小学校運動会お弁当☆

ちえっぱち
ちえっぱち @cook_40062999

肉巻きおにぎりが作ってみたくて。
肉ばかりにならないよう、生春巻きで野菜も多めに取れるようにしました。
このレシピの生い立ち
運動会で、食べ応えあって、バランスの取れたものを作りたくて。

2014年小学校運動会お弁当☆

肉巻きおにぎりが作ってみたくて。
肉ばかりにならないよう、生春巻きで野菜も多めに取れるようにしました。
このレシピの生い立ち
運動会で、食べ応えあって、バランスの取れたものを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 野沢菜おにぎり 7個
  2. 肉巻きおにぎり 7個
  3. 唐揚げ
  4. えびしんじょう
  5. 卵焼き
  6. 生春巻きサラダ
  7. レンコンきんぴら
  8. ミニトマト・ブロッコリー
  9. 大学芋

作り方

  1. 1

    生春巻きには千切りしたきゅうり、ニンジン、サニーレタス、カニカマ、マヨネーズをいれて巻く。

  2. 2

    きんぴらは一口大にして、食べ応えよくしました。
    肉ばかりになりがちなので、えびしんじょうも。

  3. 3

    彩りのため、ブロッコリーとミニトマトを間に。

  4. 4

    肉巻きおにぎりはご飯にゴマとしそを混ぜ、野沢菜おにぎりは刻んだ野沢菜の茎、鰹節を混ぜました。

コツ・ポイント

肉巻きおにぎりは肉を巻くことを考えて、ご飯は小さめに握るといいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちえっぱち
ちえっぱち @cook_40062999
に公開

似たレシピ