ジェノベーゼ&オオバーゼ

家庭菜園でとれたバジルでジェノベーゼを作りました。材料をちょこっと変えてシソの葉でも美味いヤツ作れます!
このレシピの生い立ち
家庭菜園でバジルを薦められたので、育てていたらもっさもさに!水やりさえきちんとすれば、追肥の必要もなく、病気にも強いです。スーパーのバジルを買ってきて土に差しておけば大丈夫。最初は日陰で育て、根が出て安定してくれば日向にどうぞ。
ジェノベーゼ&オオバーゼ
家庭菜園でとれたバジルでジェノベーゼを作りました。材料をちょこっと変えてシソの葉でも美味いヤツ作れます!
このレシピの生い立ち
家庭菜園でバジルを薦められたので、育てていたらもっさもさに!水やりさえきちんとすれば、追肥の必要もなく、病気にも強いです。スーパーのバジルを買ってきて土に差しておけば大丈夫。最初は日陰で育て、根が出て安定してくれば日向にどうぞ。
作り方
- 1
松の実でもアーモンドでもピーナッツでもカシューナッツでも、余っているモノ、或いは安いモノを使えば良いと思います。
- 2
1のいずれかを軽く炒って冷ましておきます。
- 3
他のモノを全部フードプロセッサーに入れ、冷ましておいた2も加え、一度粉々になるまでくだきます。
- 4
味見をしてみて微調整。足らなければ、塩、コショウ、砂糖、出汁の素の何が足らないのかイメージして、加えます。
- 5
ソースを麺にからめるのか? パンに塗るのか? 豆腐や鶏肉に乗せるのか? それによって味付けも変わってきます。
- 6
味調整をしてフードプロセッサーで回したモノをもう一度味見。一回の調整で決めるのがベスト!
- 7
味の調整が2回目3回目となってくると、もう訳が分からなくなってきます。ひと舐めの直感を大切にしましょう。
- 8
アルコールで洗浄した瓶に詰めて完成!色落ちしないよう、オイルで膜をはり、冷凍保存。ただ早めに食べることをお勧めします。
コツ・ポイント
バジルを大葉に。チャイブをアサツキに。オリーブオイルをゴマ油50%サラダ油50%に代えれば、オオバーゼが出来ます。和風で意外と美味い奴です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単☆バジルソース ジェノベーゼ 簡単☆バジルソース ジェノベーゼ
家庭菜園等でバジルが豊作な時こそチャンス!自宅で簡単にジェノベーゼ。パスタ以外に、常備しておくと便利なバジルソースです♪ Annzoo -
-
-
その他のレシピ