フライパンでかんたん!自家製ベーコン

茅乃舎
茅乃舎 @cook_40093762

ベーコンを作られたことはありますか?「燻すなど家庭ではなかなか…」と思っている方必見!フライパンで、ぜひお試しください!
このレシピの生い立ち
バジルとガーリックや紅茶の香りがほのかにお楽しみいただけます!香りまで美味しい!そう思っていただけたらうれしいです♪
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。

フライパンでかんたん!自家製ベーコン

ベーコンを作られたことはありますか?「燻すなど家庭ではなかなか…」と思っている方必見!フライパンで、ぜひお試しください!
このレシピの生い立ち
バジルとガーリックや紅茶の香りがほのかにお楽しみいただけます!香りまで美味しい!そう思っていただけたらうれしいです♪
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉ブロック 200g
  2. ■バジルとガーリックのソルト 小さじ1
  3. 紅茶のティーパック 2個
  4. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚ばら肉ブロックの全面にフォークで数か所穴をあけ、バジルとガーリックのソルトをまんべんなく刷り込む。

  2. 2

    ビニール袋に入れて良く揉み、一晩寝かせる。

  3. 3

    2.をラップに包み、600Wのレンジで1分半加熱し、キッチンペーパーなどで水気を拭き取る。

  4. 4

    高さのあるフライパンの上にアルミホイルを敷き、紅茶のティーパックと砂糖を混ぜ、火にかける。

  5. 5

    煙が出たら、焼き網のようなものの上に3.をのせ、アルミでおおったフライパンの蓋をかぶせて12分燻す。

  6. 6

    5.の蓋をあけ、肉を裏返したら再度中火にかけ、煙が出たら蓋をして5分燻して完成。

  7. 7

    追記①
    1でソルトをすり込む前に、砂糖小さじ2を揉み込むと、お肉の臭みが感じにくくなります!

  8. 8

  9. 9

    追記②
    3の工程は、軽く火を通し、余分な水分や脂を取り除くことで、燻すときに茶葉に水分や油が落ちるのを防ぐためです

コツ・ポイント

焼き網でなくても、お肉が燻す茶葉に直接つかなければよいです。小さめのクッキー焼き網なども使いやすいです。出来上がりは脂まで美味しいですよ!
※塩加減はお好みでご調整ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
茅乃舎
茅乃舎 @cook_40093762
に公開
福岡市郊外にある御料理『茅乃舎』。開店以来、お客さまからよくだしやソースの作り方を尋ねられます。そこで、ご家庭で使いやすい形につくり上げたものが、化学調味料・保存料 無添加の茅乃舎シリーズ製品です。多くのお客さまにご愛用いただいている『茅乃舎だし』をはじめ、ソース・ドレッシング・醤油・味噌・酢などの調味料をご用意しました。茅乃舎のキッチンを通して、よりおいしいお料理をお楽しみください♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ