超簡単☆カラスカレイの煮付け

misa421
misa421 @cook_40103311

母の味、カレイの煮付け♡我が家は甘めの味です♡
このレシピの生い立ち
母に教わったカラスカレイの煮付け♡お酒の量が多くてびっくりしましたが、これが美味しいんですよ~~♡

超簡単☆カラスカレイの煮付け

母の味、カレイの煮付け♡我が家は甘めの味です♡
このレシピの生い立ち
母に教わったカラスカレイの煮付け♡お酒の量が多くてびっくりしましたが、これが美味しいんですよ~~♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. カラスカレイ 3切れ
  2. ★水 80cc
  3. ★酒 130cc
  4. ★みりん、醤油 40cc
  5. ★砂糖 25g
  6. ★生姜 1片
  7. ★ほんだし 1/4袋

作り方

  1. 1

    生姜は薄切りにしておく。
    チューブ生姜でもOK!

  2. 2

    鍋に★調味料を入れて沸かす。

  3. 3

    沸いたらカレイを入れる。
    ※写真は6切れありますが、レシピは
    3切れ分で記載してます。

  4. 4

    落し蓋をして再度沸騰させる。
    アルミホイルでもOK!

  5. 5

    沸騰したら弱火にして7~8分煮詰める。
    身が骨から少し離れてきたら出来上がりサインです!→

  6. 6

    出来たら火を止めてそのまま、さまします。
    食べる直前にまた温めると味が染み込んで
    美味しくなります!

  7. 7

    必ず沸騰したら弱火で煮詰める
    でないと身がすぐに離れてしまいます

    カレイは入れたら最後まで触らない!
    ひっくり返さない

コツ・ポイント

落し蓋を使用する時はくっつき防止のため落し蓋を
水で濡らしてから使ってね。
お醤油は、濃口醤油だけでもとても美味しいですが、
たまり醤油、濃口醤油 を1:1にするとコクがでて
さらに美味しいですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
misa421
misa421 @cook_40103311
に公開

似たレシピ