作り方
- 1
きんぴらは三日前に作り、冷凍して、当日解凍して使います。野菜などは、前日にカットし、下ごしらえをしておきます。
- 2
朝、4時半に起き、揚げ物→焼き物→ご飯もの→パン類→フルーツの準に料理を仕上げます。扇風機を使い、冷ましておきます。
- 3
お重に彩りよく盛り付けて、風呂敷で包み、保冷ボックスに入れて完成。おしぼり・わりばし・お皿・飲み物もお忘れなく!!
コツ・ポイント
今年の運動会の思い出が詰まったお弁当です!!
毎年、大量のお弁当を1人で作ります。大変ですが、年に一度のイベントなので、張り切って作ります。冷食はほとんど使いません。皆喜んで食べてくれます☆☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20189990