肉巻き豆腐のスタミナ炒め

♡♡みぃこ♡♡
♡♡みぃこ♡♡ @cook_40135948

ほのかな酸味がポイント☆厚揚げで更にボリュームUP!スタミナ満天です♡
このレシピの生い立ち
パパからの要望で、ガッツリ食べられるものをと考えました☆

肉巻き豆腐のスタミナ炒め

ほのかな酸味がポイント☆厚揚げで更にボリュームUP!スタミナ満天です♡
このレシピの生い立ち
パパからの要望で、ガッツリ食べられるものをと考えました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. バラ肉 200g
  2. にんにくの芽 1袋
  3. もやし 1袋
  4. 厚揚げ 1袋4切れ入ったもの
  5. 片栗粉 少々
  6. ごま 大さじ1
  7. 塩コショウ 少々
  8. ☆オイスターソース 大さじ1
  9. ☆お酢 小さじ2
  10. ☆みりん 小さじ2
  11. ☆醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    もやしはさっと水で洗い水気をきり、ニンニクの芽は3cm位、厚揚げは1cm幅位に切ります。バラ肉は軽く塩コショウをします。

  2. 2

    厚揚げにバラ肉を巻いていきます。巻いたら、お肉が離れないように軽く握ります。片栗粉を両面に、余分な粉は叩き薄く付けます。

  3. 3

    フライパンにごま油を引き、お肉の巻き終わりが下にくるよう並べ、中火にかけます。両面に焦げ目が着いたら、一旦取り出します。

  4. 4

    同じフライパンでニンニクの芽を炒め、少ししんなりしたら、もやしを炒めます。もやしは炒めすぎず、少し芯が残る程度に。

  5. 5

    肉巻きをフライパンに戻し軽く炒め、☆の調味を加え全体に絡め、蓋をして2分ほど弱めの中火で、蒸し煮します。

  6. 6

    蓋を開け、お肉にソースを絡めたらお皿に盛り完成。ニンニクの芽、もやしはお肉の上に盛り付けるとボリュームが出ていい感じ☆

コツ・ポイント

肉巻きを先に焼き、その後、お野菜を炒めましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡♡みぃこ♡♡
♡♡みぃこ♡♡ @cook_40135948
に公開
お料理大好き、2児のママです♡結婚前は全然お料理出来なかったけれど、クックパッドに出会って、色々なメニューに挑戦するうちに、お料理が好きになりました・:*+.(( °ω° ))/.:+これから、たくさんの方を笑顔に出来るような、お料理が紹介出来たら良いなと思います♡
もっと読む

似たレシピ