ネギダレ

kuruharu11 @cook_40239480
シャキシャキの食感が楽しい食べるネギダレです。
このレシピの生い立ち
ネギに醤油やお酢などを入れた定番的なネギダレも大好きですが、少し食べ応えのあるタレを作りたくて考えてみました。蒸し鶏などを食べる時にこのタレにニンニクチップを砕いてのせて食べると、とても美味しいです。
作り方
- 1
ネギ、胡瓜、大葉、生姜、胡麻、醤油、すし酢、ごま油、中華スープの素を、用意します。
- 2
ネギの白い部品をみじん切りにします。
- 3
生姜は皮を剥いてこちらもみじん切りにします。
- 4
胡瓜と大葉もみじん切りにして、ボールに胡麻と一緒にしておきます。
- 5
耐熱器に胡麻と大葉と胡瓜以外のものを入れて、軽くラップをかけ、レンジで1分30秒チンします。
- 6
胡瓜などが入ったボールに先ほどチンしたタレを熱々のまま混ぜます。
- 7
よく混ぜて出来上がりです。
- 8
蒸し鶏や茹で豚などかけるととても美味しいです。
コツ・ポイント
胡瓜や大葉に熱を加えない事で、歯ざわりと風味のよいタレになっていると思います。逆にネギや生姜など少し強いものにはレンジで熱を通すことで食べやすくしてみました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20191782